今週の初めに
しゃちょーがモラハーランドへ
新年のあいさつをしに行ったそうです。
こちらではないもう一つの会社は、
年に2回だけ、
モラハーランドから仕事を請けています。
他の仕事は全てお断りしましたが、
この年2回の現場は
こちらではない会社の取引先が、
モラハーランドに発注しているので、
仕事は断らなかったようです。
たった年2回、
数千円の利益しかない取引先へ
こちらの会社に自分は居ないと教え、
挨拶に来させない事も含めて
午前中に行ってくれたようです。
早めに行けば支配人は不在だと
しゃちょーは思っていたようですが、
S崎が社内を仕切るようになってから
月曜日の午前中にミーティングを開くことは
私が在籍している時にもあり、
2年ぶりくらいにご対面したそうです。
体型などに変化は見られなかったようですが、
髪は白髪だらけになり、顎髭を生やしていて、
顔がお疲れ気味のような印象だったそうです。
(単なる飲み過ぎじゃないかしら?)
しゃちょーが
支配人の対応を真似してくれたのですが
大 爆 笑
似てた。流石しゃちょー。
モラハーランドの支配人は
都合が悪かったり話が良くわからないと
神妙な顔をして
瞬き多めで腕を組みながら
話しを聞いているフリして
何度も何度も頷きます。
そして、あまり興味が無い話や、
相手にしようとしていない人、
直ぐに帰ってほしい人などには
話しを振っておいて
聞いてんのか?おい?という対応をします。
名付けて
「高速相槌@話の途中から」
例えば
「どうだ?元気か?最近どうなんだ??」
と、矢継ぎ早に問いかけてきて
「お陰様で、元気に仕事ができております」
と返答しているとすると、
お陰様で の後くらいから
「うんうんうんうん」
「ほぉほぉほぉ」
など、高速でうんうん
相手が言い終わるまで相槌するし
自分の相槌の声の大きさで、
相手が何を言ったのか聞こえてなくね?な
対応をしてきます。
質問しちゃ 返事の途中から うんうんうんうん。
の繰り返し。
また来いよって言われたそうです。
会長の事も聞いてきたそうです。
散々世話になって、
唯一説教までしてくれる
ありがたい母親のような存在だった会長を
本当に心配しているのなら
自分から連絡して聞けっ!!
逆切れした翌年には大借金で
どうにもならなくなってきて、
会長の言うとおりになってしまって
新年のあいさつにすら行かなくなった。
会長曰く、
「逆切れして啖呵切ったのに、
みっともないことになっているから
来たくないんじゃなくて来られないんでしょ。
また私に怒られと思って、嫌なんじゃない??
一度、あんな風にキレた相手になんて
馬鹿らしくて
同情もしないし怒ったりもしないのにね」
会長、大人だわ。
私がモラハーランドに在籍している時から
「うるせーばばぁだ」とか
偽装離婚夫婦で言いあってた。
私が会長にばらしていると
思っているのかもしれない。
会長に、言うが訳ない。
しゃちょーは
私から聞いてい知っているので
白々しいし、うさんくさいし、
相変わらずだなと思ったようです。
そしてたまたま、帰りがけに、
モラハーランドの外注さんで、
外注さんの中で2番目に取引額が大きく、
モラハーランドからの支払いが遅れて
従業員への給料の支払いが遅れ、
事務員さんが辞めてしまったり、
従業員に大変な思いをさせてしまっている
会社の社長とばったり会ったそうです。
こちらも新年のあいさつだったようですが。
そこで、昨年末も毎年恒例
「俺様を称えよの会」は開催されていたと
しゃちょーが聞かされたそうです。
「もー。どうして忘年会に来ないんですか?」
と聞かれたので
「だってうち、呼ばれていませんから~」
と返事をして二人で爆笑したと言っていました。
私がしゃちょーに雇って頂いている事、
モラハーランドの支配人も
外注2番手の社長も知っているはずなのに
誰もそこには触れてこないwwwww
モラハーランドに居た頃より、
ふっくらして温厚になったしゃちょーをみて、
モラハーランドの支配人はどう思ったのかな。
どうも思わないか。
しゃちょーがモラハーランドへ
新年のあいさつをしに行ったそうです。
こちらではないもう一つの会社は、
年に2回だけ、
モラハーランドから仕事を請けています。
他の仕事は全てお断りしましたが、
この年2回の現場は
こちらではない会社の取引先が、
モラハーランドに発注しているので、
仕事は断らなかったようです。
たった年2回、
数千円の利益しかない取引先へ
こちらの会社に自分は居ないと教え、
挨拶に来させない事も含めて
午前中に行ってくれたようです。
早めに行けば支配人は不在だと
しゃちょーは思っていたようですが、
S崎が社内を仕切るようになってから
月曜日の午前中にミーティングを開くことは
私が在籍している時にもあり、
2年ぶりくらいにご対面したそうです。
体型などに変化は見られなかったようですが、
髪は白髪だらけになり、顎髭を生やしていて、
顔がお疲れ気味のような印象だったそうです。
(単なる飲み過ぎじゃないかしら?)
しゃちょーが
支配人の対応を真似してくれたのですが
大 爆 笑
似てた。流石しゃちょー。
モラハーランドの支配人は
都合が悪かったり話が良くわからないと
神妙な顔をして
瞬き多めで腕を組みながら
話しを聞いているフリして
何度も何度も頷きます。
そして、あまり興味が無い話や、
相手にしようとしていない人、
直ぐに帰ってほしい人などには
話しを振っておいて
聞いてんのか?おい?という対応をします。
名付けて
「高速相槌@話の途中から」
例えば
「どうだ?元気か?最近どうなんだ??」
と、矢継ぎ早に問いかけてきて
「お陰様で、元気に仕事ができております」
と返答しているとすると、
お陰様で の後くらいから
「うんうんうんうん」
「ほぉほぉほぉ」
など、高速でうんうん
相手が言い終わるまで相槌するし
自分の相槌の声の大きさで、
相手が何を言ったのか聞こえてなくね?な
対応をしてきます。
質問しちゃ 返事の途中から うんうんうんうん。
の繰り返し。
また来いよって言われたそうです。
会長の事も聞いてきたそうです。
散々世話になって、
唯一説教までしてくれる
ありがたい母親のような存在だった会長を
本当に心配しているのなら
自分から連絡して聞けっ!!
逆切れした翌年には大借金で
どうにもならなくなってきて、
会長の言うとおりになってしまって
新年のあいさつにすら行かなくなった。
会長曰く、
「逆切れして啖呵切ったのに、
みっともないことになっているから
来たくないんじゃなくて来られないんでしょ。
また私に怒られと思って、嫌なんじゃない??
一度、あんな風にキレた相手になんて
馬鹿らしくて
同情もしないし怒ったりもしないのにね」
会長、大人だわ。
私がモラハーランドに在籍している時から
「うるせーばばぁだ」とか
偽装離婚夫婦で言いあってた。
私が会長にばらしていると
思っているのかもしれない。
会長に、言うが訳ない。
しゃちょーは
私から聞いてい知っているので
白々しいし、うさんくさいし、
相変わらずだなと思ったようです。
そしてたまたま、帰りがけに、
モラハーランドの外注さんで、
外注さんの中で2番目に取引額が大きく、
モラハーランドからの支払いが遅れて
従業員への給料の支払いが遅れ、
事務員さんが辞めてしまったり、
従業員に大変な思いをさせてしまっている
会社の社長とばったり会ったそうです。
こちらも新年のあいさつだったようですが。
そこで、昨年末も毎年恒例
「俺様を称えよの会」は開催されていたと
しゃちょーが聞かされたそうです。
「もー。どうして忘年会に来ないんですか?」
と聞かれたので
「だってうち、呼ばれていませんから~」
と返事をして二人で爆笑したと言っていました。
私がしゃちょーに雇って頂いている事、
モラハーランドの支配人も
外注2番手の社長も知っているはずなのに
誰もそこには触れてこないwwwww
モラハーランドに居た頃より、
ふっくらして温厚になったしゃちょーをみて、
モラハーランドの支配人はどう思ったのかな。
どうも思わないか。