何時に寝ても朝、
5時代に必ず目が覚める理由が
今日、分かってしまったような。

多分
お隣の目覚ましだゎ・・・。

全然聞こえていないと思うんだけど、
私の脳は反応しているんだと思う。


月、火、水 と5時50分頃目が覚めて
寝ている息子の横を
色んなものをまたぎながら
窓の傍に置いてある
モラハーランドで足元暖めように買って
使っていた温風ヒーターの
スイッチを入れに行くとお隣の電気が点いている。

お隣さんの出勤時間は6時55分。

玄関の鍵が締ったかどうか、
同じリズムでドアノブを数回引っ張る音が、
大きめで聞こえるから毎日わかる。

出勤時間の約1時間前に
目覚ましを掛けているのだとすれば、
これは、間違いないだろう・・・。


嬉しい事に
この3日間は5時50分頃まで
一度も起きずに寝られている。

5時間寝れていると、やっぱり違う♪


もういいや。

私も諦めて5時50分に
起きるようにします。