大抵毎週土日のどちらかに、
事務所で事務作業をするしゃちょー。
月曜日に私の机の上に
小口現金の領収書が置かれています。
今週に至っては、
支払いなどの件もあるので
絶対に事務所に来ているはずなのに
朝来たら、連休前と何も変わっていない・・・。
作成しておいたメモも置きっぱなしだし、
おかしいなぁと思ってました。
こちらの事務所、
セキュリティーがしっかりしていまして、
指紋認証で行われます。
個室前のドアロックは、
指紋でもできるし暗証番号でもできる。
同階の方たちは
暗証番号で出入りしている人の方が多い。
土日や夜間は、
裏口から指紋認証で建物内い入ります。
しゃちょー。
業務も行っている為、
洗剤で指紋が薄くなってしまっていて、
冬場は特にだめのようで
土日にビルまで来たのに
ビル内に入れなかったそうな。
30分くらい指紋認証と格闘したけど
反応してくれなかったらしい。
オーナーさんに指紋以外での
出入りの仕方がないのか聞いてみたら、
暗証番号の登録が必要なのだそうで。
早急に手配してもらえる様お願いしました。
個室前の暗証番号も
すっかり忘れてしまっていたしゃちょー。
微妙に笑いながら
番号をメールで送っておいてくださいと
お願いされた。
しっかり者なんだけど、
意外なところでおおざっぱだったりして、
そのポイントが私の笑いのツボだったりする。
いやー。
いけないと思いつつ、
ビル内に入れなかった話と、
暗証番号丸忘れの話しに
大爆笑してしまった。
はー、おもしろかった。
事務所で事務作業をするしゃちょー。
月曜日に私の机の上に
小口現金の領収書が置かれています。
今週に至っては、
支払いなどの件もあるので
絶対に事務所に来ているはずなのに
朝来たら、連休前と何も変わっていない・・・。
作成しておいたメモも置きっぱなしだし、
おかしいなぁと思ってました。
こちらの事務所、
セキュリティーがしっかりしていまして、
指紋認証で行われます。
個室前のドアロックは、
指紋でもできるし暗証番号でもできる。
同階の方たちは
暗証番号で出入りしている人の方が多い。
土日や夜間は、
裏口から指紋認証で建物内い入ります。
しゃちょー。
業務も行っている為、
洗剤で指紋が薄くなってしまっていて、
冬場は特にだめのようで
土日にビルまで来たのに
ビル内に入れなかったそうな。
30分くらい指紋認証と格闘したけど
反応してくれなかったらしい。
オーナーさんに指紋以外での
出入りの仕方がないのか聞いてみたら、
暗証番号の登録が必要なのだそうで。
早急に手配してもらえる様お願いしました。
個室前の暗証番号も
すっかり忘れてしまっていたしゃちょー。
微妙に笑いながら
番号をメールで送っておいてくださいと
お願いされた。
しっかり者なんだけど、
意外なところでおおざっぱだったりして、
そのポイントが私の笑いのツボだったりする。
いやー。
いけないと思いつつ、
ビル内に入れなかった話と、
暗証番号丸忘れの話しに
大爆笑してしまった。
はー、おもしろかった。