本日、初のフリーマーケットへの参戦でしたが、
全く売れずの惨敗でした。

予想以上の悪条件。

リサイクル品を売るだけの場所で
出店してしまいました。

コートが300円とか、
古着を100円均一で売るような
そんな場所で売れるわけがない・・・(泣

それに加えて訪れる人の年齢層が
7割が50代より上。

触って見てくれる人も数名いたけど
触って確かめてくれるのは60代の人でした。

残念ながらサイズもデザインも
60代向けではないため
触ってくれたり試着してくれた誰ひとり
買ってくれることはありませんでした。



店を出す場所っ本当に大事だなと、
改めて思いました。

ただ救いだったのは、
数少ない若い方が私の商品を見てくれたとき、
買いはしてくれないけれど


「うわー!手編みだって~。
かわいいねー」

って言ってくれていたこと。

可愛いけど買いたいほど欲しいものではないと。




求めている人が訪れてくれる
ネット販売の方が私には合っていると
最終結論が出された気がしました。


若い子たちや年齢よりも若いファッションを
身につける事が好きな人が
訪れるフリーマーケットかネット販売にします。