初チャレンジの酵素ジュースの素作成。

多分出来ていると思うのですが、
市販で売られている物は
大抵3ヶ月~1年間、熟成している様子。

梅酒とかでもそうですが、
時間が経つと味がまろやかになったり、
味が変わったりするくらいですから、
酵素となれば余計なのかな?

とか、
あれこれ想像してみたのですが、
何も知らないんで想像のしようがないというか。

で、第二弾も作っているということもあり、
味見してみましたー。

水で5倍に薄めて
コップ1杯(180ccくらい)。

世間で言う酵素ジュース味は飲みにくいと
情報を得ていたのですが、
フルーツ中心で種類が少なく作ったせいか、
飲み口は悪くなかったです。

若干、生臭さというか、
発酵してるから?な後味がありましたが、
全然普通に飲めました。

500mlのペットボトル分を
全部飲み終わるまでに
味の変化があるかもしれないので、
朝に飲む習慣として
楽しんでみようと思います。

今出来ている分は砂糖少な目で作りましたが、
今作っている分は砂糖多めで作っているので、
甘さが増えたら飲み口が良くなる予感です。

もうすでに、かなり水分が出ているので、
昨日の夜の混ぜ混ぜ時に
アルコールっぽい匂いがしていました。

なんちゃって酵素液を入れた分、
発酵も早まるかな♪