子宮頸がん検診のついでに、
細胞取って
HPVっていう検査も
追加してもらいました。
5,775円もするけど
子宮頸がんの検診も
かなりの久しぶりなので
取り敢えず。
体重は思っていたより多く、
ウエストのサイズもびっくり。
(その割には
実際のサイズよりも4センチくらい
小さいサイズで十分入るんだけど?)
血圧は確か
122 86 だったかな?
太ったおかげか?
低血圧から脱出していました。
10年くらい前は
上が100あるかないかだった。
身長は高校生の頃より
0.4ミリくらい
高くなってました。
乳の触診、子宮の触診は
問題ないと言われました。
細胞を摂る時以前の病院では、
かなり痛みがあったと記憶しています。
でも今回は痛みは感じず、
あっというまに終わり。
こんなに何もないなら
まめにうけようと思えました。
マンモも初体験でした。
痩せていた頃の私の乳だったら
多分、挟まらなかったか
相当痛かったんじゃないかなー。
そう考えると
太ったことにも得点があったと言えるか??
問題の人生初バリウム。
なるべくげっぷしないでねとか、
絶対に無理。
10回くらいしましたわ。
炭酸の粉、おかわりでした。
台の上でゴロゴロ・・・・。
あれが異常に疲れた。
でも最後の問診?以外は
全部女性スタッフさんだったので
気が楽でした♪
今の職場で雇って頂いている間は
毎年健診受けさせてもらえそうなので
今回行った病院で
またお世話になろうと思います。
秋葉原にある病院でーす。
細胞取って
HPVっていう検査も
追加してもらいました。
5,775円もするけど
子宮頸がんの検診も
かなりの久しぶりなので
取り敢えず。
体重は思っていたより多く、
ウエストのサイズもびっくり。
(その割には
実際のサイズよりも4センチくらい
小さいサイズで十分入るんだけど?)
血圧は確か
122 86 だったかな?
太ったおかげか?
低血圧から脱出していました。
10年くらい前は
上が100あるかないかだった。
身長は高校生の頃より
0.4ミリくらい
高くなってました。
乳の触診、子宮の触診は
問題ないと言われました。
細胞を摂る時以前の病院では、
かなり痛みがあったと記憶しています。
でも今回は痛みは感じず、
あっというまに終わり。
こんなに何もないなら
まめにうけようと思えました。
マンモも初体験でした。
痩せていた頃の私の乳だったら
多分、挟まらなかったか
相当痛かったんじゃないかなー。
そう考えると
太ったことにも得点があったと言えるか??
問題の人生初バリウム。
なるべくげっぷしないでねとか、
絶対に無理。
10回くらいしましたわ。
炭酸の粉、おかわりでした。
台の上でゴロゴロ・・・・。
あれが異常に疲れた。
でも最後の問診?以外は
全部女性スタッフさんだったので
気が楽でした♪
今の職場で雇って頂いている間は
毎年健診受けさせてもらえそうなので
今回行った病院で
またお世話になろうと思います。
秋葉原にある病院でーす。