前職場である
モラハーランドから送られてくる
書類やFAXは
必ずと言ってよいほどミスがある。

今月送られてきた
2月の作業日予定表もそう。

先月まで、
A4の紙に20件分以上の日付を
まるでメモのように手書きで
FAX送信してきていた上に、
社名の漢字が一文字
何度指摘しても直されなかった。

今回はオールワードで入力され、
一見まともに見えたのですが、
今、良く見てみたら

社名がめちゃくちゃでした。


私の勤め先は

「○○ビルメンテナンス㈱」

という社名なのですが、


「○○ビルサービス」

となっており、
○○の部分の漢字もまた
1文字間違えていました。

㈱もついていません。


FAX送信表には
漢字1文字間違えてはいますが
ビルメンテナンスとなっているのに、
予定表では別の社名。

さらに


『○○ビルサービス2月予定表』

となっています。


あのー。

こちらは外注先ではなく、
仕事の発注元。

なんで自分の会社より
上の立場の会社を呼び捨て?

自社用の社内文書を
そのまま取引先に送りました


みたいなバカ丸出し表。

もしモラハーランドの
新しい事務さんが
私のブログを読んでいたら
この記事読めば
モラハーランドが
自分の勤め先であると
分かると思います。


もしかしたら
お読みになっているかもしれませんが、
言わせていただきたい。


「あなた、
その最低レベルの会社に
お似合いな人になってますよ?
失礼極まりない、大変不愉快です」





会社員として、
社会人として常識がない人が
採用されたなと予想していましたが、

そういう方が
常識のない会社に入社すると、
こんな失礼なことが
平然と行われるんですね・・・。

他の発注元にも
同じことしてるのかしら?

怖いわー。