毎月1日に
メールで送信されてくる
この間大問題になった現場の
作業報告書が
どういうわけか今日送られてきました。

今日の作業、
まだ終わっていないはずなのに、
手書きの報告書が
S社にあるということは、
昨日の時点で回収してきて、
今日の朝事務員さんが打ち込んだわけだ。

あのさぁ・・・。

昨日回収してきてしまったのだとしても、
受託先には
1日にメール送信するのが
最低のルール、マナーじゃないかしら。


添付書類は
新しい事務さんなってから
6回目にしてやっとまともなのが
届いたんですけどね。

申し訳ないけど、
新しい事務員さんは頭悪いと思う。



でね。

送られてきたメールの
受信メール画面に
違和感を感じたんです。

なんだ?と思って
よーーーーーーく見てみたら、
先月までは

『info@(社名).co.jp』

のメールアドレスで
送信されてきていたのですが、
今回の送信メールアドレスが

『(私の苗字)@(社名).co.jp』


・・・・・・・。

私が在籍していた時に
使っていたメールアドレスです。

気が付いたとき、かなり不愉快でした。

ぶっちゃけ、
まだ送ってはいけない報告書を
送ってきたことよりも不愉快です。


ふと思い、
S社のホームページを
久しぶりに見てみたら、
ホームページは改良されていて、
採用担当から
私の名前は消えていましたが、

メールのアカウントくらい、
ちゃちゃっと変えられるだろうに
どうして登録変更しないのか?

これじゃまるで
まだ私が在籍しているみたいじゃないか。


今週土曜に行われる
【俺様を称えよの会】で
私が辞めたことは知られるんだから、
ホームページなんていじってないで、
こういうみっともないこと、
片づければいいのに。


まったくもって迷惑です。