前記事 で
前勤め先へ電話で催促した
次月の予定表。
送ってきてくれたのは良いけど、
現場が抜けてるし・・・。
来月は委託現場数が
5件しかないのに、
記入漏れしちゃだめでしょー・・・。
で。
前月までは
手書きのふざけた一覧でしたが、
今回からそれなりにまともな
一覧表になって送られてきました。
とはいえ、
相変わらず社名を間違えています。
いい加減にしてもらおうと、
電話で課長さんに連絡してみました。
課長さんのミスでした。
とても違和感のある一覧表だけど、
これがこの会社のすべてを
表しているようにも見えました。
(ぱっと見まともだけど、
中を見たらバランスや
割り振りがへんてこりん。
センタリングしているところと
していないところがあったり、
斜線で項目を振り分けたんだろうけど、
振り分け名の中に作業場所が入っていたり。
余計な意味のない空白のセルがあったり。)
多分、業務課長さんの手書きを
事務さんが一覧にしたんだろうけど、
これはやっぱり、みっともないわ・・・。
こうやって、
じみーに自分たちのレベルの低さを
取引先に披露しちゃってるわけよね。
おっと、そろそろ、
恒例の「俺様を称えろの会」の時期だ。
今年はどんなところでやるんだろう。
また上野かな。
私が辞めたこと、
これで支配人が見栄を張りたい
前取引先全部にやっと知れ渡る。
へんてこりんなことをしているのが
私じゃないと知ってくれー。