編集作業を始めるつもりが、

早速出鼻をくじかれました。



先月はどうにかクリアできた、

S社の1日業務。


今日は手こずっているようです。


エロ部長がいたころは、

月末に現場に出向き、

書類を回収するか、


1日の朝、

現場に寄って書類を回収してから

出勤してきてくれていたので、

期日を確実に守れていました。


何が何でも、

午前中にはメール送信

完了させていたのです。


しかし。


午前中に業務課長さんから

電話が入り、

1日業務の一つ、

完了書のお届け作業が

忙しくて月曜日になるけど

大丈夫かの確認が来て、

それは大丈夫なので、

メール送信の書類だけは

必ずお願いしますと言ったら


「これから回収して

持って帰って打ち込んでから

送信してもらう」


と返答が来て、


今から回収??


と思ったのが本音です。



お昼休みに私の携帯が鳴り、

見てみるとS社の業務課長さん。


「今現場に来ているんだけど

タイムカードと書類の

保管してある場所がわからなくて、

担当者に電話しているんだけど

電話に出てくれないから持って帰れない」


「月曜日でも良いかな?」


いやいやいや。


保管してある場所がわからないのは、

完璧なS社の管理ミスでしょ。


エロ部長から

ちゃんと引き継ぎをしなかった

S社の体制ミスでしょ。


それをS社の都合で

勝手に提出期限を変更されちゃ、

こっちの会社の信用がさ。


かといって、

そんなことを業務課長さんに言っても

どうにもならないし、仕方がないので


「あー、このメールだけは、

今日が送信期日なんだ。

これは必ずだから、

月曜日にされると困っちゃうなー」


とお申し出を拒否。



「わかったー。

どうにか担当と連絡が取れるまで、

電話をかけ続けてみるよ」




そうしてくれよ。


引き継ぎの一覧にも、

カレンダーにも、

必ずって書いてるんだし、

会社としても

仕事を受けている以上

プライドをもってきちんと履行してくれ。




S社の人間に言っても、

通じないんだよね・・・。


記事をアップしようとしたら、

S社の業務課長さんから

書類が見つかったとの連絡が来ました。


エロ部長に電話して、

ありそうな場所を聞いたそうです。


さて、

これから事務所に持ち帰り、

入力作業をしてメール送信か。


一体、何時に送られてくるかな。