社長に何か用事があるときは、
パソコン(アウトルック)からか、
メッセンジャーのメールで
社長の携帯メールに
連絡をしていたのですが、
昨日の午後から
どちらからメールしても
エラー表示が出てしまって、
何も連絡できずにいました。
悩むこと1時間。
帰り間際に社長に電話して
「何度送ってもメールが届かず、
細かい連絡事項が
伝えらえませんでした」
と状況を話してみたところ、
話しか見合わず。
ちょうどシステム関係の人が、
こちらではない事務所の方に
いらっしゃっており、
設定の変更などをしていたので
アカウントかドメインか
いじっているせいか?と思って
聞いてもらったのですが無関係。
「うーん。どうしてだろう。
携帯になんどメールしても、
全部エラーになってしまうんですよ・・」
といいましたら
「あ!携帯ですか?!
携帯はですね、
セキュリティを強化したので」
・・・・・・・・・・・。
先にいってくれwwwwwww
ってか、
そっち関係に詳しくない人に、
携帯のメールだと
初めに言わなかった私も悪いか・・・。
反省です。
いやはや、よかった。
これからは、
私の携帯からの連絡になりました。
はー、焦った。