本日、new社長が、

私の福利厚生を整えるべく、

私が作成した書類を持って、

労基署やらへお出かけしてくれています。


で。


今しがた 『はい?』 という

問い合わせが来まして。



私の生年月日が

前回?の届け出名簿で

1日ずれていると・・・。



詳細は直接会ったときに

お聞きしようと思っていますが

意味が分からない。


雇用保険番号って、

一人に一つじゃないですか。


どういうこと??


え、ちょっとまって・・・。


年金番号も一人ひとつしか

ないはずなのに、

S社のいい加減大臣の

副支配人が手続したら、

私の番号が見つからないっつって、

手帳が2冊になったよな。


・・・・・・・・・・・、まさか?


今回提出した

S社を退職するときに

手渡しでもらった

雇用保険被保険者証って、

私がもともと持っていた番号じゃなくて、

S社に入社した時点で、

新たに発行されてしまった番号とか??



いやぁ・・・、

まさか生年月日が間違えているなんて

思いもしなかったから、

被保険者証、見てないわー。



それにしても、おかしくね?


S社に入社した時、

前の勤め先からもらった

被保険者証、出してるんだけど?


無くしやがった??



ふぅ・・・。


被保険者番号も

2つ持っている可能性が出てきた。





もしそうだとしたら、

あのばばぁ、

本当にとんでもない女だ。



ただ単に、

私が作成した労働者名簿の

打ち間違いだっりして(大笑


だとしたら、

私も平和ボケしたもんだわー。