前記事からのつづきです。


すみません、

変な風になっていたので

修正しました。




そして数日たち、

6月に入り、気になって事務さんに

メールを送信してみました。


『今日で組合の事務は終わりかな?

お疲れ様でした。

ところでモラ課長は辞めてるみたい?』



私の想像が当たっていたら、

今の勤め先にも支障をきたすので、

モラ課長のことだけが知りたくて

確認したのに返事は、


『今日、Cちゃんから電話が来たんだよ』


・・・・・・・。


この後、メールでのやり取りでは、

誤解を招きかねないからということで、

事務さんから電話が来て、

話を聞くことになりました。



Cちゃんが言っていることも、

本当かどうかわかりませんし、

私と事務さんにしてみれば、

ぶっちゃけどうでも良い内容。



ただ、

確認したくて電話をしてきたのであれば、

大人として常識をわきまえて、

言われたことは素直に聞いて、

受け入れるべきところを、

軽く私批判が入ったようです。



事務さんが、



「元パトロン社長が、

余計なことを言っているようだけど、

私に聞くより一緒に働いていた

真弥ちゃんに聞く方がより確かじゃない?

大事な話なんだから、

メールじゃなくて、ちゃんと電話して、

会って話さないとだめだよ?」


とアドバイスしたら、



私に話すと、

話がいろんなところに広がるから

嫌なんだらしきことを言ったそうです。


復帰の時の話しを根に持っているのか?



完璧な本人の思い込みと誤解の

被害妄想なのに、

まだ私が悪者なのかと思い、

がっくりしました。




自分がやましいことをしているから、

私に対しても

攻撃的で受け入れられないんでしょうが。



確かに、

こんな事 があった時には、

さすがにこの時は、K君に忠告したし、

社内にいる従業員にはちくりましたけど。


そんなの自業自得だろ。




事務さんは言ったそうです。



「真弥ちゃんが

言いふらしているかどうかは

私は実際に見ていないから

何とも言えないけれど、

今回のいろんな話は

私は元パトロンとモラ課長本人から

こう(話の詳細)聞いているよ?」



と教えてあげたら、

Cちゃんも知らない話が

付け加えられ、話を捻じ曲げられ・・・。


赤の他人に話されて。



元パトロンが言っていたことのうち、

離婚の話しだけはCちゃんが話し、

子どもを取られそうだから、

弁護士を紹介してくれとお願いしたそうで。




「どうも、元パトロンが

話をごちゃまぜにして騒いでるね。

Cちゃんにもそう言ったけど、

あの子、考え方が変ってるから

こっちの言いたいことが

きちんと伝わらない」


「自分がいっぱいいっぱいで、

利用できる人間を

利用しようとしているんだろうけど、

信じた相手を間違えたね」



というか、元パトロンに

弁護士紹介してくれって??



その感覚がもう理解不能。





社内不倫後、

離婚成立前に妊娠し、

略奪婚をしたCちゃん。



ここ数年は嫌な思いを

させられることが多かった。




昔は本当に心配してたけど、

今となっては

自分でまいた種だろってしか

思えなくなってしまいました。



どうせまた、私が悪者になるので、

関わりたくないから

このまま何もこちらに来ないことを

心から願っています。



話が来ても、ただ聞くだけで、

何も答えたくないです。



○●○●○●○●○●



ぶっちゃけどうでも良い内容とは、



★モラ課長の携帯に

女の連絡先が入っていた。



★S社以外からの収入があったのに

何も聞かされていなかった。



この2つが原因で

夫婦喧嘩をしたら、



モラ課長が家を出ていった



離婚するから元パトロンに

助けを求めた。



という話しだったみたいです。


本当に出て行ったのかしら?



ま、これも、想定の範囲内の話で、

S社では、全員がそろそろ離婚か?って

話していたので驚くことでもないです。


モラ課長もCちゃんも、

呆れるわ・・・・・。