前記事 の後半部分にある

S社のあわただしい動きについて、

確認できたことがあるので記事にします。



★社内の配置換えをしている


本当でした。

31日、保険証を返却するため、

S社のポストに直接投函。


その後、S社から徒歩1分の

商業施設で買い物をしました。


その時S社の社内が見えたのですが、

このクソ忙しいはずの月末に、

社内で忙しく動く人影が3人ほど。


作業着を着てせわしなく動き、

窓から見える物が

今までとは全く変わっていました。



S社の方々はお馬鹿なので、

窓際に書類の棚を置いたようです。


日のあたる場所に

紙類を置きっぱなしにした場合、

どうなるのか、

少し考えれば判るのに、

小分けに収納できる

紙で出来たファイリング用の箱が

窓の外から見えまくり。



30日、31日と忙しい時に、

配置換えに時間を費やしたと言う事は、

新しい事務さんが

決まったのかもしれませんね。


羞恥心はないくせに、

見栄とプライドだけは高い

モラが仕切っている職場ですから。



スパイ1号からの情報でしたが

月末、作成しなければならない

請求に関する書類が

結構あったはずなんですが、


机もパソコンの配置も変え、

配線も全て動かしていたようなのです。


あの会社でそれらしいことが

一応出来るのはモラ課長しかいません。



が。


モラ課長は知ったか野郎なので、

プリンターとの接続などは

新たに出来ないので、

慎重に作業していると思われます。



月末作成必須の書類が

作成できているのかも不安です。



T組合事務さん曰く、


「社長と元奥さんは、

配置換えを手伝ってはいなくて、

隅っこの目立たない場所で

だべってた。

S崎が中心に立って支持して、

モラ課長が張り切ってたよ」


ということらしいです。




この配置換えにリンクするかは

まだ判らないのですが、


また一般人では想像もしないような、

馬鹿げた動きの噂を、

後日記事にしようと思います。




いつもお寄りいただいている方には

ご想像つくかもしれませんが、

前職場のモラハーランドの記事は

最後の給料が振り込まれるまでは、

入ってくる情報を更新させていただきます。


まとめ作業に入れるようになるのは、

半月後以降になることが、

今現在起こっているモラハーランドの動きで、

確定してしまいました。


作業を始める際は、

必ず告知させていただきます。





本日から、新しい職場で

新しいスタートが切られます。


今まで見守ってくださった皆様。

本当にありがとうございます。


新しい職場にもそれりに問題はあり、

けれど希望の方が大きく、

ブロガーの方々含め、

私の味方になってくれる人たちや

new社長の人柄が

今まで以上に多いことに

心強さを抱いています。


こんなご時世です。

期待通りに事が進むとは

思っては下りませんが、

人間不信を振り払い、

new社長を信じて

邁進して行こうと思います。


これからも宜しくお願いいたします。


m(..)m