見つけました。


そして呆れました。


私の仕事なんて大したことない

言っていたくせに。


モラ思考的変換をすると、


「大した事はないけど、

自分には時間が無くて

出来ないだけ」


ってことでしょうかね。




★職種は一 般 事 務


★仕事内容には

●電 話 対 応 

●P C 入 力 

●伝 票 整 理 等


★時給は 900 円~


★交通費支給


★勤務時間が

午前の部と午後の部に別れていて、

各部1人



この求人、

ある意味詐欺。


間違いなく

モラ課長の考えが

取り入れられています。



”伝 票 整 理”は

何の伝 票かを記載していないので、

経理だと思わない人がいると思う。


小売業じゃあるまいし、

なんの伝票だっつーの。


時給は『~』をつけることにより、

これ以上になることもありますよーと

曖昧に表記。


交通費も”全額”を入れません。




時給と交通費の部分は、


「面接の時に

言葉でいくらでも誤魔化せるから」


「入れちゃえば、

あとは上手く言って

色々やらせちゃえばいい」


という考えのモラ課長のいつもの手。




この求人で、

一番”事務”という仕事を

理解していないが為の内容だと

ドン引きしたのは、

午前と午後、

別人に事務を行わせること。


一体、どうやって役割分担を

させるつもりなんだろう。


午前中に受けた電話の内容を

毎日引き継ぎでもして

二人が把握している状態にするつもり?


午前の人は知っているけど

午後の人は知らない とか


午前にお話を聞いたものは

もう帰ってしまったので

話がわかりません とか


こんな事だって

あの会社なら起こりかねません。



経理はどっちにやらせるの?


多数ある取引先の

書類の作成担当も

一々分担させるのか??


D社当てに掛かってくる、

支払催促の電話はどうすんの???



事務業を仕事でしたことがある人なら、

いくら勤務時間が少なくて、

簡単そうだと思ったとしても、

この求人には応募しないと思う。


騙されないで欲しいな・・・。


もし応募して面接を受けに言ったとしても、

求人の『キャプション』が

大嘘だと言う事はその場でわかる。




【女 性 の 方 が

活 躍 し て い る

職 場 で す】




どこがだよ・・・。



どうして直にばれる嘘を、

平気で掲載するかなぁ・・・。



つーか。


私がやってた仕事って、

こんなもんじゃないんだけど。


やっぱりわかっていないのか??


モラ課長に渡した業務マニュアル。

捨てられているのかもしれないな。