私、
一時期3社分
(S社・D社・T組合)の
事務を担当していた時期があり、
T組合の事務員の仕事量は
把握しております。
T組合の事務さんと
6日の日にT組合の事務所で
事務さんと
1時間近く話し込んでいた モラ課長。
私の仕事のできなさ、
仕事っぷりを貶していたそうです。
T組合の事務さんの仕事量は、
私の仕事量の5分の1程度であり、
私がT組合の事務を教えた人間であり、
パソコンスキル、
事務スキル的なこととなると、
事務業初心者の
T組合の事務さんとはかなり
違いがある事は
T組合の事務さんも自覚しています。
私がリモートアシスタントで
私にとっては
簡単なことでもフォローしているから。
『仕事のミスの量は
あきらかにモラ課長のほうが多いし、
信頼度から言っても
真弥ちゃんの方が上だろうに・・・』
と思いながらも、
モラ課長のもらっぱなしを
うんうんと聞いていたそうです。
聞いてくれる事をいいことに
調子に乗ったモラ課長は
「うちの夫婦はいつ離婚してもおかしくない。
もう離婚する話がててるんだ」
と話したそうなんですが、
Cちゃんからはそんな話出ていませんし、
離婚するのであれば、
同じ会社に復帰しないだろ。
「前の子は引き取れなかったから、
今の子は引き取りたいんだよね」
とかまで抜かしたらしい。
子どもに嫌われてるのに???
今住んでいるアパートは
Cちゃんの実家の持ち物。
離婚したいなら
一人で出て行けばいい話し。
追い出されないとわかっていて、
作り話嘘話を炸裂。
子どもの面倒も見れないのに
引き取りたいとか
エゴの塊発言でげろでそうだった。
話を聞いている相手は、
自分の息子が
子どもと彼女と離れたがって、
揉めていることも知らずに。
というか、
私より仕事量が断然少なくて、
私よりもスキルの低い人に向って、
「あいつ(真弥)の
やっている仕事なんて
大した事無いから
後任を雇わなくても
大丈夫だから雇わなかった」
って言っちゃったそうです。
シネバイイノニ
という感情を抑えて、
19時からモラ課長への
お手紙を作成した。
11日の午後まで
出張で出勤してこない
モラ課長の机にA44枚の
私の果たし状をおいてやった。
果たし状の内容は、
ながくなったので夜アップします。