モラ課長から電話で、

過去の取引先についての

問い合わせが来た。


電話を保留にし


「2年前のうちが出している

請求書のファイル見せて」


と言ってきた。


こちらには無い事は知ってたけど、

わざと探しているふりをした。


自分の机の横の

小汚ねぇままの場所に、

過去に発送している請求書の

控えのファイルを抱え込んでおいて、

こっちに来た。


「おかしいな。

こっちには無いですね。

あそこの引き出しに入っているかな?」


なんて小芝居までした。


「入ってないねぇ」


だよね~。

あるわけないもーん。


「そうですかー。

副支配人の席の横に

置いていないのであれば、

私はいじっていないので

どこにいったか分からないなー」



この発言を聞いて、

自分の席に戻る副支配人。


2秒後。


「あ、あった」


だよね~~。


数ヶ月前から

そこに置きっぱなしだもんねぇ~~。


2年前のファイルだけじゃなくて

他にも足元に放置されてるよね~。


で、たった今も見つかって

用事済んだのに、

棚に戻さないしね~~。



ふぃ~~~・・・・。


私が去った後、

色んな物が行方不明になるんだろうな




自分が使ったら、

戻さない人間のくせに

どうしてこっちにあると思うかな?


使った事も忘れちゃうからかな?


使ったら戻すって、

お母さんに教わらなかったのかな?


何かあったら

取りあえず他人に聞けって教わった?



社会生活不適合者だよなぁ・・・。



長い事放置されたモラ課長。


電話切ってましたとさ。