私とモラ課長の席は、
間に1つ机があるだけなので、
結構近いんです。
お互い、電話で話しをしていると、
相手の声が入ってきてしまうことは、
しょっちゅうある事です。
モラ課長が取引先の人と
談笑している時、
とてつもない大きな声で
馬鹿笑いすることがありますが、
私は何も言いません。
相手の声が聞こえなくなっても、
がまんして、
先方にもう一度話しを聞きます。
ところが、
モラ課長は違います。
私の声が大きくて、
(っていっても仕事の話しです)
自分が聞き取れなかったりすると、
自分の電話相手の方にも聞こえるように
(受話器を手で押さえず)
「真弥、うるさい」
と言います。
わざわざ名前を呼び捨てて
偉そうに発言します。
「お前の方が
うるせーよ!!
今度うるさかったら
私も同じ事するぞ
この野郎!!!!」
って言ってやろうかと思う時もありますが、
同じレベルになるのが嫌なので、
睨みつけて放置します。
本当に、俺様には困ったもんです。
モラ課長に不幸がたくさん
訪れますように
合(´-人-`)掌