こちら からの続きです。


怒りが収まらないまま

20時30分に帰宅。


直に食べられるお惣菜を食べ、

気分転換に

いつものように息子と話ながら

テレビを見たけど


今回の怒りは収まらない!!!!!




Yのやつめ・・・・(激怒



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


現場の作業員が

1日で何度が変更する連絡がくる。


そのたびに

作業員名簿を作成しなおす。


まぁ、それはいい。




午後、


これで決定です!!送ってください!!



のS谷弟の連絡により、

作業員名簿を作成し、

取引先の希望通り

履歴書もFAXした。


私はこの時点で違和感がありました。



FAX送信1時間後、

S谷から電話がきた。


「先ほどのメンバーの中で1人

突然働けないと連絡がきて・・・」


いや、もう送っちゃったから。


「・・・・そうですか。

取引先担当者に自分から連絡して、

変更を伝えるので

これからFAXする履歴書で

再度作り直して再送してください」



というので、

作り直そうとしていた。



S谷弟事務所からのFAXを待つこと30分。


取引先から連絡が来てしまった。



「送っていただいた履歴書で、

字が潰れてしまって

読み取れないものがありまして、

確認させていただいてもいいですか?」



・・・・。


「あの・・・、お送りした作業員のうち、

一人が変更になることになりまして、

それについてのご連絡は

行っていますでしょうか?」


「え!!あ?!

また代わるんですか??

どの方でしょう?」



連絡するって言ったのに

連絡してないじゃないかぁ!!!



仕方が無い、取りあえず

お尋ねのことに答えるため

私のできる限りの対応をした。


そして最後に



「○○さんの履歴書に、

最終学歴が記載されていないんです。

私が作成している

発注先提出書類には、

氏名、住所、電話番号、生年月日、

最終学歴を載せますので、

ご本人に確認して

本日中に連絡いただけませんでしょうか?」



え・・・・・。


それって・・・・。


個人情報保護法に係わるんじゃね??



「・・・本日中ですか。そうですよね・・・。

とりあえず担当者と連絡をとり、

ご本人に確認するよう伝えます。

本日中にご回答できるよう

最善を尽くしますのでお待ちください」



18時になると会社の電話が

営業時間終了のアナウンスが流れてしまい、

電話に出る事ができないといわれ、

携帯の番号を教えられました。



再度つづく・・・。