17日。
お給料の振り込みが間違えていて、
足りないので振り込んで欲しいと、
従業員さんから連絡が。
他にも
資材屋さんから 催促の電話もあり、
副支配人には連絡済み。
な の に
昼を過ぎても、出勤して来ず。
いらっとしながらも
自分の仕事をしていたら、
予告なく、
2回目の停電が開始。
モラハーランドの周りは
電気の供給が止まった。
すると。
その直後の14時。
副支配人の携帯から着信。
「今日2回目の停電なんですけどー」
「うん、知ってますよ。
こっちも停電ですから」
「頭ドライヤーで乾かしていたら、
いきなり切れたー」
「髪の毛びしょびしょだよ・・・」
それでも来て貰わなきゃ
私が困る。
「ジャンパー着て
フード被って
怪しい人になって
出勤してください♥」
と愛想よく返答してみた。
ぶざけんなよ、ばかやろー。
そんな時間に呑気に風呂なんて
入ってんじゃねーよ。
振込しろって
朝早めに電話いれただろ??
催促してきてるんだから、
入金あるかどうか、
まめに確認されてると思うぞ??
たった3万円の振り込みで、
信用失くすような事すんじゃねーよ。
電話を切って30分後、
不審者っぽいかこうをして
副支配人が出勤してきた。
笑ってやった。