地震の影響で、各現場で問題発生中。

部長は早朝から対応し、

9時前には会社を出ました。




朝8時40分。


地震の影響とは別で、

大問題が一つ。


S谷の弟さんの会社から

S社が受託している管理業務。


年間1,000万円くらいの

利益を出してくれています。


その現場が明日入札。


S谷の弟さんが

DANGOを持ちかけ、

どうにかまた受託出来るよう

必死に連絡を入れ

担当者と話をしようとしても

一向に連絡が取れず慌てています。


そりゃそうですよね。


S谷の弟さんの会社も

その案件で潤っていますから。


もしこれで、

S谷の弟さんの会社が

この案件を受託できなければ、

S社は完全に終わります。



な・の・に・♥


S社の経営者の馬鹿社長は、

全然気にしていない。


というか、分かっていない。


明日が入札だと

2週間前に教えてあるのに、

どうなっているのか確認もしない。



慌てるS谷の弟さんが

エロ部長に助けを求めてきた。


エロ部長にはどうすることもできない。


で。


馬鹿社長に電話をしたのに、

電話に出ない。


なんでこんな時間なのに、

電話にでねぇんだ!!!と

怒るエロ部長。



9時2分前。

やっと馬鹿社長から着信。


部長の携帯に連絡するよう伝えると、

返事はしたが、

次に出てきた言葉は、


「参った。うち、停電だよ。

風呂にも入れねぇし、顔も洗えねぇ」


はぁ・・・。


※『』内は心の声


『6時20分から停電することは、

昨日から決まってて公表されてたし・・・』


『なんでしらねぇの?』


『朝風呂に入りてぇなら

6時前に起きて入れば良い話しじゃね?』


『それに、部長が何回も

電話を掛けているんだから、

何かあったの?くらい聞けよ・・・』


『仕事の事より、

自分の不注意での災難に文句ですか・・・』


・・・・。



「はぁ。

社長の家だけじゃなくて、

この辺一帯停電ですから」


呆れてこういうしかできませんでした。


さすが自己愛性人格障害者


仕事の事より、自分のこと。



つーか、経営者なんだからさ。


そういうことに一番敏感じゃなきゃ

いけないんじゃねぇの?


気にならないのは、

停電になったら作業できなくなる現場が、

どれだけあるのか知らないから?


朝出勤して来られない人も

増えるってところに繋がらない??






日々、経営者としての資質が無い事を、

証明し続けてくれる馬鹿社長。



モラハーランドには、

書類上のではなく、

運営を行える【経営者】は

存在しないんだなって

改めて思う。