経営者である支配人(社長)が、
今回のような
災害時や緊急時に、
どう行動するかや、
連絡を取り合うかなどを、
まっっっっったく
気にしていない。
なぜなら。
マニュアルの作成などの話しが、
ひとっことも出てきません。
朝、10時頃呑気に出勤してきて、
現場がどうなっているのかや、
従業員さんたちが
出勤して来れているのかなど、
ぜんっっっぜん
聞いてきません。
私やモラ課長に、確認すらしません。
電車が止まってしまう可能性も
あるのに、
早めに返すよう指示を出したり、
従業員さんたちに気を配ることなど、
しなくて良いと思っているとさえ感じます。
自分のことだけしか、
気になっていない。
節電しろってこんだけ騒いでいるのに、
パソコン点けっぱなしで、
テレビ付けて見ています。
22ヶ所に分散して、
80名以上雇用しているのに、
現場作業員さんたちへの対応や、
今後の対策、指導。
なぁんにも思わないようです。
馬鹿に何を言っても
「じゃ 宜しくね」
で終わってしまい、
腹が立つだけなので、
取りあえず連絡先一覧の作成を、
モラ課長に頼まれて作りました。
どうせ。
馬鹿に渡したところで失くしてしまうので、
渡そうとも思いませんし、
そういう物があるということも、
私からは報告しません。
モラ課長が災害にあって身動き取れなかったら?
エロ部長もいなくなり、
業務課長さんとの連絡が取れず、
現場の状況を把握できなかったら??
自分が動かなくてはならない
責任者だという自覚がなさすぎます。
いつでも、どんな時でも、
誰かがなんとかしてくれるわけがないのに。
危機管理能力の低さを
本当に感じています。
ここまで低いと、
恐ろしさを感じます。
こんな人に、
付いて行きたい
こんな人の為に
がんばりたい
こんな人間に
認められたい
なんて
これっぽっちも思えない。