電子入札の札「金額」は
入札〆切り前日までに
私に教えてください。
って何日も前に
見積もり担当者全員に通達し、
社長には直接話をして
「分かった」って言ったのに、
馬鹿社長はこの期に及んで、
「当日の午前中には出る」
って、シラッと副支配人に電話で伝て
さらっと伝えてきた。
前日に出して貰わないと困る
システム上の理由を
副支配人には説明してあるのに、
元夫婦そろって頭が悪すぎる。
私の話しは完璧に無視かよ。
電子入札参加システムが
落としてあるのは私のパソコンだけ。
さらに
いつも使っているアカウントと、
違うアカウントの方でしか
ログイン不可能。
PIN番号を知っているのも私だけ。
金額入力する画面に
入っていく行き方も私しか知らない。
札の送信が完了しているのかの
確認の仕方も知らない。
一身上の都合や病気や事故で
来られなことだって
無い訳じゃないんです。
その時、どうするつもり??
っていっつも思ってます。
『前もって』『事前に』
『計画的に』『万が一に備え』
ということが出来ない経営者。
一応、
部長がわざと話しを振ってくれたので、
万が一の時は知りませんし、
責任取れないし、
入札への参加を諦めてくださいと
言い放っておきました。
危機感がない社長。
管理ができない社長。
社員からの大切なお願いを
守れない社長。
そんなところが嫌なので
辞めますって言ったら
どんな顔するかな。