外出先でも、パソコンに届いたメールを
見れるようにしたいモラ課長。
スマホのがらぱごすにしたくて、
営業で掛ってくる代理店と話しをし、
見積もりまで出させました。
「2月11日のミーティングで
従業員に合意させるから、
そのあと社長に提案して
許可取るから待ってて」
と電話で話しをしていました。
2月14日に代理店から電話があり、
「従業員の合意は取れた。
あとは社長に会って話しをする」
と言ったきり、
社長に会っても話しもせず、
毎日毎日代理店から
電話が来ていましたが
課長はほぼ社内にいないので
私が対応させられていました。
社長にお願いする事が
出来ないんだろうなと言うことは、
今までの付き合いで分かっています。
が。
それはモラ課長の交渉能力がないからで
私がその対応に追われるのはおかしい。
先週一週間、
朝、昼、夕方と連絡してくる代理店。
モラ課長じゃ話しにならないと、
14日で分かった代理店さんは、
モラ課長宛てではなく、
社長宛に電話を掛けて来るように
なっておりました。
支配人の携帯番号を
教えていただければ自分が話します。
みたいなノリになり、うざかった。
18日金曜日、
帰り際にまた電話が来たので、
モラ課長に脅しのメールを入れた。
『携帯電話買い換えの件、
社長に話しを通してあって、
返事待ち状態なのですよね?
私から社長に決済確認しちゃっても
構わないでしょうか?』
『先方は社長と話しをしたがって
毎日最低2回は連絡してきています。』
『ぶっちゃけ、うざいです』
返事は無く無視。
月曜日に会いましたが
私からのメールについて
何も言ってきませんでした。
(17日の夕方にも
社長宛に電話が来ました)
社長に話せていないから、
会社に連絡してくるのを止めろと、
代理店に連絡したのかなー?
モラなんかと、
同じ土俵に上がるのは無理だし、
上がりたくも無い。
でも潰し方は分かってる。
一時的な破壊力しかないのも
知ってはいるけど、
潰しまくってやるっ。
○●○●○●○●○●
支配人と副支配人には
言いませんでしたが、
その他の本社勤務の方全員に、
領収書を見せてチクリました。
皆様、呆れていらっしゃいました。