実は先週の2日間、


S谷の会社に、税務署の調査が

入っていました。


税務署の調査の事についても、

知り合いの会社に入って、

経営者の人が注意された事や、

指摘されたことで疲れていると、


「んなもん、税務署なんてよ~」


「いいんだよ、適当でさ~」


「あいつらバカばっかりなんだからさー」


などなど


舐めたようなことばっかり

偉そうに言っていたくせに、

調査の人が帰った後、

激しい胃痛に襲われて、

T組合のソファーに倒れ込んだらしい。


「やべぇ、

胃が、なにか突き刺さるみてぇにいてぇ」


「吐きそうだ」(トイレに駆け込み


「なんもでねぇよ・・・・」


・・・・。


救急車を呼びましょうか?って

事務さんは言ったそうですが、

同席していたS谷の弟さんは

ニヤニヤ笑っていたそうです。


S谷・・・・、

どんだけ口だけ野郎なんだよ汗



2日目にいやでも同席するはめになった

T組合の事務さん。

(T組合内にS谷の会社があることになっているから)



調査の人たちがS社のことを

やたらと聞いていたと報告してくれました。


「相当、S社のことが気になるみたいだよ」


「っていうより、途中からは

S社に対する

継続調査みたいな感じになってたよ?」


だそうです。


質問に答えるために、

相当気を使っていた様子で、

それで具合が悪くなったのかもと。





「S谷さんはどういった経緯で

S社の役員?監査役?に

なられたんですか?」



っていう質問があったり、



S社との受注発注について

質問があったり、




お金の貸し付けについて

質問も出てきたそうです。



そこで思い出した。




そうえばS谷氏、



S社で取締役と監査役を

兼任するという、

会社法違反しっぱなしだった。




あれ?

どうして税務署は知ってるんだ??


S社の登記簿を調べたのか?


S谷の会社の資料に、

載せている訳ないよね?


それをどうしてS谷に聞くんだ??



ん?


事務さんが言うとおり、

何かおかしいですよね??


それともあれか?

事務さんも話しをすっとばして

肝心なことを言い忘れるタイプだから

どうしてお金を貸したのか聞かれて

監査役だからって言ったのかしら??




どっちにしてもあれだ。


今までも期待しても、

どうにもならかなったから

期待はしないけど、


いい加減な事をしていると、

やっぱりどっかかしらから

崩れ始めるのかもしれないなと

ちょっとワクワクしています。