またまた息子氏の記録です。
やはり昨日の夜も、
彼は寝付けずに痛みと静かに
向き合っておりました。
昨日は何も食べようと
してくれないので、
ゼリー状の栄養ドリンクを買ってきて
どうにか飲んでもらいました。
私は11半ころ、ウトウトして、
3時頃に目が覚めたのですが、
その時はまだ息子氏起きていまして。
少し会話をしたあと、
様子をうかがっていたら、
4時頃に寝息が聞こえ始めました。
いやー。
嬉しかったです。
ここ2日、全然寝られなかったようなので、
寝息が聞こえてきて、ほっとしました。
6時頃、私が目が覚めた時には、
息子氏もウトウト状態で、
起きていましたが、
2時間でも寝られたのが良かった。
朝もバナナを食べてくれて、
お昼も茶碗半分ですが、
おかゆを食べてくれました。
寝る事。
食べる事。
普段普通に行っている
人間が取る当たり前の事を、
してもらえないのって、
一緒に暮らしていて見ていると、
怖い事だなって思いました。
彼が独立して
一人で暮らすようになった時にも、
体質なんだからなるんだろうなぁ、
どうするんだろう・・・とか。
いらぬ心配までしてしまいました。