先週、居酒屋のガス料金が、
未払いなので
支払ってくださいと、
東京ガスから連絡がきたんです。
念の為に、料金も聞いてメモをし、
S崎の机に貼り付けました。
確か、11月分って言われたんです。
で、今日の午前中にまた電話がきまして、
「お支払いは頂いたんですが、
9月分のガス料金が振り込まれておりまして・・・」
・・・・。
「S崎さん、ガス屋さんから電話です。
9月分のガス代が振り込まれているそうですよ」
「え??
だって俺、来ていた振込用紙で、
振り込んだんだけどな??」
・・・。
いや、私にはもうどうして間違えたのか、
分かってるから。
想像付くからぁ・・・。
言い訳しなくていいから。
あなたにちゃんとした仕事なんて
期待していないし、できないから。
そんなこと、知ってるから。
未払い未払いで、
振込用紙を再送してもらったり
しているのにも関わらず、
きちんと管理していないから、
どれが払った振込用紙で、
振り込んでいない用紙だどれなのか、
分からなくなっているのでしょうね。
小口現金出納帳、
つけていない証拠だよね?
こんなこともあろうかと、
請求金額も聞いておいたのに、
メモに残っている金額と合っているのか
確かめる事も無く、
『11月分』 と言われたら、
支払い期日が11月になっている
振込用紙で支払ったっつー、
間抜けな話しだろうなぁ。
9月分を払うだなんて、
どんだけだらしがないんでしょ。
振込用紙の見方も
分からないんだなぁ・・・。
その場にいた部長が、
電話中のS崎に聞こえないように
私に言いました。
「9月分??
9月って何ヶ月前の話しだよ?
馬鹿なんじゃねーのか???」
「いい加減なことばっかり
やってるんじゃねぇよなぁ?」
「人に言うことは一丁前のくせに、
自分が一番いい加減じゃねーか」
うん、その通り。
今回が初めてじゃないから。
毎月のように、
どっかしらの振り込み、
間違えてたり忘れてたり、
嘘付きまくってるから。
事務所に居ると、
誰がどれだけ仕事ができないのか、
見えちゃうんだよーーーー。
疲