※予約投稿なので、
かなり元気な文章です(笑
○●○●○●○●○●
K君におニューのパソコンが届き、
K君の使っていたパソコンが
S崎の机に置かれました。
副支配人のパソコンの中に
保存してある、
居酒屋の売上データを
移動したいんだけど、できる?
と聞かれたので、
「CDに保存して
新しいパソコンに入れれば
できますよ?」
まだまだがまん範囲。
「あ、そうか。CDか」
「で、いつもCDから呼び出して、
作業をすればいいんだね??」
なんでやねん!!
落ち着いて落ち着いて・・・。
落ち着け自分、深呼吸。
「いやいや、
パソコンに保存すればいいじゃないですか」
「そっかそっか」
で、来客があったので、
代わりに私が副支配人のパソコンから、
CDに保存して
S崎の机の上に置いておきました。
お客が帰った後、
自分でどうにかしようと
したところは、良しとします。
「えーっと、ここにCDを入れて・・」
「スタートボタンで良いんだよね?」
はい
「次は・・・、マイネットワーク?」
いいえ、マイコンピューターです
「はいはい、それで?」
CDのマークをダブルクリックです
クリックしても、
CDの中は真っ白・・・・。
っていうか、
あれ???DVDになってる。
CDの存在が認識されていない・・・。
ついに壊れたのか?
と思って
一度CDを取りだそうと
イジェクトボタンを押した。
反応してちゃんと出て・・・・・
うわー、妙にまぶしいなー。
なんかー、
出てきたCD、七色に光ってるー。
きゃー、
裏表が逆なんですけどーー。
そこ?そこなの??
間違える所、そこなわけ???
そこから教えないといけなかったの??
ふぅ。