問題児の元学校教師の女性、
5●歳、既婚。
大学生のお子さんがいるらしい。
また、新しい伝説を生んでくれました。
あだ名をつけよう。
・・・・ゴッドさんにします。
ある意味、神だなと思ったので。
ゴッドさん、
怒られると泣くそうです。
夜中の12時に
平気でK君の携帯に
電話してきます。
仕事のメールのはずなのに、
絵文字いっぱい。(見せられた)
そして昨日。
朝の8時にK君の携帯に
電話を掛けてきて、
「はい もしもし」
というK君に対し、
「あのね?」
と言ってきたそうで。
(本当にこういう所、
副支配人そっくりだわ~
さすが私が二号だと
思っただけの事はある。
副支配人は泣かないから、
そこはゴッドさんの方が、卑怯だな)
今までずっと耐えてきたK君。
その友だちみたいな話し方をまず
直さない限り、
話しを続けようと思えないと説教したとか。
役職や立場が違ったとしても、
仕事で助けあったりしている
関係なので有れば、
K君はタメ語を使われても
全然気にならないけれど、
やってくれという仕事は、
何だかんだと言い訳をして
できないしやれない。
なのに自分が困ると
助けて欲しい、お願いしますと
要求ばかりして来る人に、
「あねの?」なんて言われたくないと。
朝夜時間構わず電話を掛けてきて
「お疲れ様です」や「今大丈夫ですか?」
とかの挨拶も無いのも、怒っております。
注意しても、すぐ忘れてしまうそうです。
どうすっぺ。ゴッドさん。
何べん注意しても治らないと言うことは、
心から反省していないっていうか、
何がいけないのか
分かっていないってことだと思うんだよね。
そうだとすると、
どうしようもねぇよなぁ・・・。