12月2日 の記事に続く、
副支配人の主語無いシリーズ。
いつもの事だけど、突然
「封筒あった?」
と自分の席で言う女。副支配人。
社内には、支配人、エロ部長、私。
一体、誰に話しかけているんだろう・・・。
封筒ってなに?
誰かがどこかからの郵便物でも
無くしたのか??
と思っていました。
誰も返事をしない社内。
「真弥ちゃん、封筒あった?」
はいぃ??
わたしですか???
「へ?何の封筒??」
「窓付きの封筒、あった?」
「えぇぇ?
あった? ってどういう事?
何がお願いされてたっけ?
どこの窓付き封筒??」
「いやいや、
窓付きの封筒の在庫、
あるのかなと思って」
・・・・。
給料明細を入れる
封筒の事だな(呆
「あるけど・・・」
連想ゲームかよ?
いや、これゲームなら、
成り立たないしね?
主語は無いし、
日本語の使い方、
相当間違えてるし。
「給料明細を入れる、
窓付きの封筒の在庫ってあるっけ?」
が正解だろ(激怒
何も聞かれていなかったし、
言われていなかったのに、
「あった?」←過去形?で
いきなり言うってあれかしら?
妄想で
前に私と会話でもしたのかしら?
脳内システムが
死んでますね。