「これの箱どこいった?」
と社内を歩きまくり、
騒ぐS崎と副支配人。
「真弥ちゃん、箱知らない?」
「箱?????」
「これの箱」
見せられたのはCD-R
・・・・・・・・・・・・・。
そりゃさ、箱って言わないのよ。
ケースっていうの。
主語が無かったり、
名前が違ったり、
言い間違いもあったり、
横柄だし、雑だし。
言葉づかいも低レベルだし。
○●○●○●○●○●
「この○○○○さんていう
個人名の支払い先が、
○○米穀さん?」
さて皆さま、
通帳の記帳を見ながら言った、
↑のS崎の問いに、
副支配人が「うっそーん」という
返答をしました。
日本で40年以上生きてきて、
飲食店の経営にも係ってきた人が、
何と言ったと思います??
「うん?
あぁ、○○こめこくさんね。
そうだよー」
なぜ、間違えている読み方で
わざわざ聞き返した?
S﨑の言った「ベイコク」が
間違えていると思ったからでしょうね?
・・・・・・。
無関係者から見たら
笑えるやりとりなんだろうなぁ・・・・。