S社が清掃業務を受託している

とある現場から、

クレームが上がりました。


元請けさんが履行している、

大して仲が良い訳でもない

警備業務のおじさんに、

2か月前に現場周り担当として、

社員で入社したおばさまが、

マットを運んでもらうのを

手伝ってもらった時に、


「サンキュ」


と言ってしまったらしい。


警備のおじさまは、

他のパートさんにおばさまの

言葉遣いや態度の苦情を伝え、

本社に報告するよう言ったそうです。



いやね、


このおばさま。


私と電話で話しをする時も、

会った事も無いのに

名前を名乗るだけで挨拶も全くせず、

自分の用件が優先で、更にタメ口。


返事も「うんうん」とか

言ってしまう人で、K君には


モラルの無い、

会話スキルの低い、

要注意人物かもよ


と忠告はしておいたんですが、

やっぱりここ最近、

今回の「サンキュ」だけでなく、

各現場でトラブルを起こしているらしい。



丁度、低モラルおばさまと、

同じ部族の副支配人が

出勤してきたので、

わざとそのおばさまの話しをし、


モラルの低さ、周りに掛る迷惑さ、

恥ずかしさを聞かせました。



副支配人は、

自分に対しても言われているとは、

思っていないかもしれないけれど、

私はちょっと、スッキリしました。



おばさま、最近周りから

注意を受ける事が多い事を、

ご自分の旦那さんに話したら、


「お前は昔からそうだったよ」


「失礼なことを平気で言う」


と言われたそうな。


だけど、自分の何がどう悪いのか、

言われている事が理解できないらしいです。





また一人、

モラルハラスメントのハラッサーが、

モラハーランドに入社しておりましたとさ。