また性懲りも無く、
「ホテル」の業務依頼を
相談されたらしい。
既に2度も、
大赤字になった業務だし、
ホテルが変わったとしても、
行うことや金額的な物は、
大差ないはず。
そしてやはりモラハーランドには、
管理者になれる人はいない。
結局一から求人し直すか、
現在働いている人に残ってもらい、
S社で雇用して仕事してもらうかになる。
ホテルの業務は、
100%と言っていいほど、
人件費で売り上げが管理される。
引き継いでやってもらうのであれば、
従業員の賃金が下がるだけ。
それを現在働いている人が、
条件として飲んでくれなけらば、
探し直しで、
求人代金がかかる。
微々たる利益から、
求人費を捻出することは、
容易ではない。
さすがに3度目です。
これでまた大赤字になるような
見積もりを出して、
請け負ってきたのであれば、
いい加減、才能ないので、
この業界から去るべきでしょうね。
どうもまた、
馬鹿社長がどこかから
仕事の依頼を頼まれてきたらしく。
どうしてその場で断れないのか?
ちょっと話しが聞こえてきただけの
私でさえ、
規模も業務内容も、
モラハーランドで出来る業務じゃないと、
即座に判断できるのに。
19日の午後、現場調査に
馬鹿二人(社長とモラ課長)に
行っています。
相当大きいホテルのようです。
部屋も馬鹿でかく、
建っている場所が場所で、
雇い入れる人も限られます。
初期費用の概算は
モラ課長が出していますが、
その額を聞いただけでも無理。
それに、
どれだけ見積もりで、
黒字になるものを出して
委託されたとしても、
売り上げが入金されるのは、
早くて翌月末でしょう。
初回の人件費はS社負担。
その金、どこから出すつもりだろ?
きっと、考えてないな。
馬鹿だもん。
どうなったかは、
月曜日には分かると思います。