昨日が、S社の周年記念&忘年会の

出欠返信期日だったのですが、

ご案内をお出しさせていただいた先のうち、

3分の1が、返答なしでした。


外注さんへの連絡は、

取引をしている担当者(部長か課長)に、

お願いする事にして、

一覧にチェックマークを入れ、

連絡をお願いするメッセージを入れ、

を各テーブルに置いておいたのですが。



支配人が夕方、

モラ課長の机に座り、一覧を見て、



「○○社さんは、課長だろ?」



と。


は?


私の聞き違いかと思って、

利きなおしてみたのですが、


「○○社さんは、課長でしょ?」


・・・・・。


課長は○○社さんに、

一度も仕事をお願いしたこと

御座いませんが・・・。



「いいえ?

○○社さんは、部長ですよ?」


「ふーん、あっそう」



この○○社さん。


もう7年くらい仕事をお願いしています。


どの外注さんが、

誰経由で仕事を依頼しているのか、


それも把握していない経営者。



決済何て出来ない訳だよね。