土日にパソコンを立ち上げる気になれない

ここ何週間です。


平日、とくにここ数カ月、

ストレス与えられまくりで、

愚痴だらけのでいでしょうか。


職場と無関係な我が家にいると、

かなりリラックスできてしまって、

パソコンの前に行かなくなりました。


記事は予約投稿しているので、

アップされて、

ご訪問してくださる方がいるのに、

申し訳ないです。


○●○●○●○●○●



プロポーザル方式入札への

参加表明の締め切りが

12日でした。


すっとぼけて だしちゃえばいいよ


戦法で役所に向かい、

契約課の方と話した結果、


すっとぼけて出した書類以前に、

加入しておかなければならない保険に、

組合が加入していない事が判明。


金曜日中に保険に加入して、

どうにかすることで、

良しとしてくれてしまった区役所。



で、


やっぱり揃えなければならない書類は、

どうしても揃えなければならないと

言われてしまったようです。


そこで出たモラ節。



「今回の入札後に、

S社は業務で係らなければ

良いんでしょ?」



そんな屁理屈は通る訳ない。


「いや・・・。

たいっへん申し訳ないんですけど、

それはちょっとぉ・・・・」


となぜか役所が下手にでたそうで、

契約課の係長を小馬鹿にしたように

副支配人に話し、

二人で笑っておりました。




って記事をうちこんでいる最中、

(12日16:30)

保険屋さんから電話があり、


「「事前審査」が必要になるから、

当保険会社で当日中に、

加入することは不可能」と。



断られた直後、


過去の舎弟?っぽい

個人で保険屋をやっている人に電話して、

今日中に加入できないか、

掛けあっていました。


「明日お金払うから、

今日の日付で加入した事に

書類を操作できないか」


と言っておりました。



電話で粘りまくりです。



仕事が取れりゃ、払える額だけど、

取れなかったら大赤字ですが?


自分の立場をフル活用し、

個人でやっている保険屋も

偽装書類に加担させるようです。


「何が何でもやってくれ」


「頼むよ」


と言葉はお願いしていますが、

声が脅かしています。


取りあえず一旦電話を切って、

調べてみると言われ。


「土曜日だろうが日曜日だろうが、

こっちまで出て来させて、

やらせりゃいいじゃん」


「もうさ、書類をさ

偽装して作らせちゃえばいいじゃん」


・・・・・。


さすが、モラルのかけらも無い

女の言うことは

恐ろしく自己中。

舎弟の保険屋から掛って来たで、

売上金が9億だと

毎月10万円以上の支払いになると言われたら、


「売上金、誤魔化しちゃうか!」


とか、言ってしまうありさま。


決算書見せるのに、

一時的に誤魔化したって、

無理に決まってんだろ。


馬鹿がこんな馬鹿な発言のあとに

またもう一人の馬鹿女が


「いいよ、取りあえず入って、

2ヶ月くらいで辞めちゃえばいいんだから」

・・・・。


で結局、


舎弟の保険屋に金を立替させて、

舎弟の保険屋に、

今日の日付で領収書を切らせ、

舎弟の保険屋で、

12日に間違いなく加入したことに

させました。



その後、落札できても出来なくても、

速効で解約するって言ってます。


(解約させたら、

決算書に載る『保険料』が、

年間で30万円前後しか払われていないと、

証明する事になり、

来年の入札には、

参加できなくなる可能性が出るとは、

想像も出来ないようです)


どうであれ、

保険料を支払うのは組合なのに、

組合員に承諾も取らず、

事実上の組合トップ(賄賂事件で犯罪者)と

支配人の愛だけ、契約金額まで決めてしまう、

この横暴さ、身勝手さ。


組合員さんたちが知ったら、

去年の身勝手さも加わって、

誰も相手にしてくれなくなるかも。



朝、出勤してきたら、

12日の22時にFAXが届いていて、

金曜日の日付で保険契約済み、

保険料を支払っていないのに、

領収書までしっかり送られてきていて、

9時15分に出勤してきた支配人自ら、

送信先や送信時刻の部分を修正テープで消し、

コピーを取って区役所に出掛けました。



っつーか。


区役所、



甘いよ。


S社だけ、特別扱いだよ。


月曜日まで、期限延ばしやがって。



何やってんの???


ルールはルールじゃないの??




やっぱり馬鹿区だ。