昨日、またまたまたまた、
驚く事が起こったモラハーランド。
夕方、支配人の携帯から着信。
(偽装離婚)元社長夫人が出て、
私に変わってくれという。
なに?
「はい、お電話代わりました」
「あのさ、あれさ、うちってさ、
去年は入札参加資格を
持っていなかったんだっけ?」
は?
はぁ?
はいぃぃ??
「はい。持っていませんでしたけど?」
「え!持って無かったんだっけ?
e-tokyoの参加資格だよ?」
「はい。税金払っていなかったので、
参加資格を喪失していましたが?」
「ぁー・・・、今は持ってるんだよね?」
「はい、今年度に入ってから、
税金完納できたので、
2度申請手続きしていますから、
今は持っています」
「そうか・・・、そういうことかぁ・・・」
ドン引き事務員
ここに参上![]()
どういう海馬だと、
自分の会社の入札参加資格の状況を、
”忘れされる”
若しくは
”都合よく改ざんできる”の?
社運が掛っていると言っても、
過言じゃないくらい、
重大な事柄なんですけど???
っていうか。
税金払うために、
どっかからお金借りてなかったっけ??
元社長夫人にだって、
答えられる内容なのに、
なぜ私に代わらせた??
税金払っていなかったのを、
一番分かっているのは、
元社長夫人でしょ?
「社長、大丈夫でしょうか?」
「税金滞納で、
参加資格喪失していたことも、
覚えていないようですが?」
って元社長夫人に言ってやりました。
すると、自己愛者2号は、
「何言っちゃてるんだろうね?
だから去年、
うちは入札に参加してないじゃんね」
「去年と今年と、
わかんなくなっちゃってんじゃないの?」
さらっとこう言いましたが、
もしそうなら、それこそ、
大問題ですけど??
T組合からの廻しを、
T組合の好意で通常に戻して貰ったのに、
それも忘れてるのか。
それで偉そうに振舞ってたのね。
N組合への提出書類で、
入札参加資格の受付票。
渡せなくて、2年前の受付票で
誤魔化した事も、
忘れてしまっているらしい。
もう社長の海馬の98%は、
間違いなく死んでるな。
もしくはもう、
ボケ始めているとしか思えない。
そして今日の朝、(今しがた)
S崎に話しかけられ更にドン引き。
昨日、私に聞いてくる前に、
S崎に電話して、
参加資格喪失していたのか
聞いたって言うんです。
去年、S崎は
モラハーランドに居ませんでしたけど?
それにS崎に
”入札”についての説明をしたのは、
今年の2月頃になってからですが??
(Mさんとともに、
N組合の資格を使って
入札参加した時に話したよ?)
その時にS崎にも、
S社は税金滞納していたので、
入札参加資格を喪失していますって
教えたんだけど、
S崎も喪失していることを忘れてました。
「S社は去年、
入札参加資格って持ってなかったんだっけ?」
は?
「で、どうしてS社は、
入札の参加資格を持っていなかったの?」
はぁぁ??
S社が参加資格を持っていないから
N組合の資格を使うって言ったべ??
ここからまた、
入札参加資格の申請をするには、
条件があると言う話しから、
今までの経緯まで
説明のしなおしをさせられました。
どうして納税できなかったのかまで
質問してきやがって、
内部に入ってきてもう半年以上経つのに、
まだ分からないのか???
うっぜー。
まじでうぜー、この会社。
モラハーランドって、
記憶障害者が多すぎです。
状況判断能力も無いし、
計画性もない人ばかりが
集まってくる。
馬鹿を通り越しています。