S崎が出勤してきていません。
D社に対する、
支払い催促の電話がなければ、
別にどうでもいいです。
でも、電話が毎日のように掛ってくるので、
来るのか来ないのか、
連絡を受けている支配人は、
私に伝達すべき。
S崎の代わりに、
電話に出て話しをするなら良いけど、
しないんだから。
で、電話が来て仕方なく
支配人に声を掛けて確認。
「午後には来るよ」
・・・・。
なんだそのアバウトさは。
催促の電話をしてきている相手に、
伝えなければならないのに、
”午後にはきます”
なんて言えねー。
「何時になるか聞いていますか?」
「1時には来るよ」
だったら最初からそう言え。
S崎も、何べん言っても、
馬鹿にしか連絡入れない。
馬鹿(社長)から、
こっちに伝えることは絶対にないって、
言ってるのに。
電話番の私が迷惑だって、
言っているのに、連絡してこない。
こんな馬鹿二人が仕切る
D社とフェイクカンパニー。
絶対に、持ち直せる訳が無い。