いやぁ~・・・。
理数系に限りませんが、
私立大学進学をお考えの
お子さんをお持ちの
母子家庭や父子家庭・片親
の親御様。
現実は厳しいですよ。
学費以外に掛かるお金。
半端じゃないですね。
どうやら、理数系の場合に
限るかどうかは謎ですが、
バイトなんてしていられる暇は、
ほとんどないそうです、
ハハハハ・・・・(泣
でも、そんな現実に、
負けるわけにはいかねぇ。
”学びたいんだけど”
っていう
私とはかけ離れた思想を持つ奴の、
意欲を阻止する権利は、
私にはない。
ひねくれものの、
わが道を行く、
不幸な母親を持ってしまった息子に、
償えるのは今しかねぇ!!!
不況だろうが、なんだろうが。
息子が一人で生きていけるよう、
学歴や、知識、常識、スキル。
身につけられるようにしてやるんが、
生命をこの世に出した人間の務め。
甘やかして育ててやれなかった分、
今が気張り時だと思う。
泣いている暇はねぇ!!!!
と思いつつ、
泣いちまいました(ギャハハハハハ
うぉぉぉおぉぉぉぉぉ!!!!
女は泣いたら強くなる!!
決心したら強くなる!!!!
守るもののためなら、
どんなことだってしてやれる!!!
びみょーに弱っていたようなので、
改めて文章にして、
己を奮い立たせております。
皆様、いつも応援ありがとうございます。
現実に負けそうになり、
不貞寝なんてしてみましたが、
不眠症気味の私には、
汗を大量にかくだけの、
余計な手段でした。
逃げても意味なんてない。
やれる事を見つけて、
進まなければ負けですよね。
負けず嫌いの私です。
どうにか今を乗り切ってやりませう。
同じような状況の方、
一人じゃないですよ。
ひっそりこっそり
がんばっちまいましょう!!!
PS.
リアルを知っている方へ
心配ごむよう
あぁ、言うまでも無いか(大笑
あたしゃ意地っ張りなんで、
実は悩んだりしてるけど
そうはみえないっしょ。
特にA型の先生。
いつもメッセで愚痴聞いてくれて、
ありがとやんす。
立ち直って、転職がうまく行って、
人生復活できたら、
飲みに行きましょう、
もちろん、私のおごりでね。
待っててね。
(記事打ってる最中に、
タイミングよく、
メッセにログインしてんじゃねーよ)
結局毒吐き女なんだな、私って(笑