初めてこのブログに
ご訪問くださった方は、
今までのあらすじを、
記録しておりますので、
<テーマ>の組織図 関係図
に目を通していただけると、
だいぶ話しが繋がると思います。
まだ途中までしか、
記録し直していないのと、
過去記事と照らし合わせていないので、
誤差があるかもしれませんが、
ご了承ください。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
8月4日 13:15
D社の電話が鳴りました。
「居酒屋の方でお世話になってます
八百屋の中○屋といいますが、
お支払いの方がかなり
滞っておりましてね。」
うげっ!
やっぱりそうか・・・、
そんな気がしてたんだよね。
「5月の6日に
11月分を振り込んでいただいた後、
1回も入金してもらえていません。」
「8ヶ月分になりまして、総額で、
2,99×,×××円
貯まってます。」
これまた・・・、
よくもまぁ平然と貯め込んだもんだ。
来ている請求書を見ないし、
払っていないのは、
分かっているはずなのに、
無関心でいられる神経、ある意味すげー。
多分、他の仕入れ先へも、
相当払っていないと思う。
D社の新しい代表取締役さん、
絶対知らないはず。
だって、
支配人と副支配人が、
未払いがいくらあるのか、
把握していないんだから・・・。
そうか、私の立場と、
同じような感覚なのかな。
当事者のくせに、
都合が悪いところは第三者になるんだ。
どうすんだ?
また仕入れ先を変えるのか?
ここらで一度、
でっかい未払い金をまとめてみます。
D社6月の試算表から抜粋
労働保険料が100万?
社会保険料が180万?
居酒屋家賃の滞納が400万位
乗りこんできたN社さんへのが110万位
尾○さんへの滞納も170万円位
で今回の中○屋さんが 約300万円でしょ?
建築業務の未払いが
たぶん400万円くらい残ってる。
預り金の源泉所得税が110万円
保険・年金合わせて210万円
税金が50万円くらいあるでしょ?
おしぼりやさんも、30万円位あるはず。
これだけでかる~く
2,000万円超えました。
ぐる○びさんとか、
細かいのも入れたら、
2,500万円超えますわ。
新社長、
おめでとうございます。
代表取締役になったとたん、
2,000万円超えの未払いの対応が、
初めの仕事になるでしょう。
D社の税理士さんを脅かしましたが、
やっぱり酷くなるだけ。