結局国税局さん、

来ないんですけど(´・ω・`)


来るものが来なきゃ来ないで、

問題発言が炸裂するモラハーランド。


D社の仕入れ先で、

末締めの翌15日払いが

契約になっている先から、

半月待っても入金がないと、

催促の電話が来ました。


副支配人に電話に出てくれるよう、

言うとですね、


「誰それ?」


「D社の仕入れ先」


「なんだって?」


「15日に振込のはずなのに、

入金が確認できないってさ」


「は?私、そんな会社と、

そんな約束していないけど?」


「いやいや、そこは、

元々の約束が末締めの翌15日だよ」


「へ?そんなの私、知らないよ。」


知ってても知らなくても、

そういう約束なんだから、

電話に出て話しを聞け!!!!


一通り先方の話しを聞いた後、


「私、社長には電話が来たこと、

伝えてあるはずだし、

社長が対応していると思うんだけど?」


って、普通の事を言ったんです。

まぁ、対応はしてくれていないでしょうが、

伝えたんだから、

しているのが当然ですよね?


でも、副支配人から帰ってきた言葉は、


「ったく!

勝手なこと

しやがって!!」



はぁ?





疲れる・・・