8月2日 10:40
郵便屋さんが配達証明郵便と、
簡易書留郵便を持ってきた。
簡易書留の方は税務署から。
源泉所得税
平成21年10月から平成22年5月分までの、
484,×××円分の納付書。
配達証明の方は、
居酒屋の店舗貸主。
代表者変更届けが未提出だから、
早く登記簿とか、印鑑証明書とか、
出しなさい。
って、新しい代表者名あてで、
郵送してきています。
7月26日にFAXで、
手続きしてくださいって来ているのに、
やらないもんで、
配達証明で来ちゃったみたい。
今日の国税局の件もそうだけど、
私が係らなくなってから、
請求書とか、領収書とか、
クリアファイルにはさんだまんまで、
2008年分以降、
ファイリングもされないまま。
どう、説明したり、
どう渡すつもりなんだろう。
このまんまか??
最後の2枚は、
上からと横から撮ってみました。
丸2年分、クリアファイル数にしたら、
40枚近くあると思います。
段ボールにこのままを入れて、
後は宜しくって、なりそう。
たった今、この状態なのだから、
国税局の人にも、
このままの状態を見せる事になる。
反応を早くみてみたい。
ざ ずさん。



