7月30日夕方、

ブラック事務員真弥は、

副支配人が17時半に帰った後、

2本の電話を掛けました。


1本目、税理士事務所。


代表者に連絡しました。

D社の担当は、

代表者さんと、もう一人の方で、

担当してくれていまして、


もう一人の人が、

月次などは行い、

支配人との難しい話しは、

代表者さんが行ってくれています。


業務を行ってくれている方は、

お休みしていると知っていたので、

代表者さんに掛けました。


「あの、うちの支配人から、

何かご連絡は行っていませんか?」


「はい?

ご連絡はないですね」


(´-人-`)チーン




何があったのか聞かれたので、

国税局さんが来た話しを、

順をおって話して行ったところ、


やっぱり変だと言っていました。

ただ、査察ではないと。


それはシロウトの私にも、

わかるっちゅーねん。


「帳票類を見たい。」

「帳簿が見たい。」


と国税局さんに言われても、

自分(税理士事務所)に

何も連絡してこない支配人に、


税理士さんは、

とてつもない不安と、

あり得ないほどの衝撃を受けた様子です。


「会社に無いのに、

見せられるわけがないですよね」


という私に、激しく同意していました。


「どうなさるおつもりなんでしょうか・・・」


って(´・ω・`)


私から話しを聞いたと言って、

連絡してもいいかと聞かれたので、

止めてくださいと言いました。


取りあえず、

対応する本人の支配人が、

税理士さんに連絡をしなかったわけだし、

実際、

代表者も変わってしまっているらしいから、

月曜日の動きを見て、

また連絡しますので、

税理士さんは何もしないでくれと、

お願いしておきました。



支配人は、自分で対応できるって、

思ったから連絡しなかったんだろうし?


自己判断がどれだけ甘かったのか、

会社の状況をどれだけ把握していないのか、

己がどれほどバカヤロウなのか、

思い知ってもらうために、

今回は放置をお願いしました。


(バカヤロウなのは

どんなに周りが呆れていても、

呆れられていると気がつけないので、

気がつかないだろうケド)


支配人、今まで散々、

税理士事務所も振りまわし、

料金滞納したり、分割払いしたり、

言う事コロコロ変えて、

言わなくてはいけない事を、

言わないできてしまったから、


税理士事務所も、私の話しを信じ、

聞いてくれるようになってしまいました。


ごめん、ちょっとだけ嘘だ。


今回税理士さん側から

手をさしだしすのなら、

今後私はD社の財務処理に、

何も協力しません風味を、

漂わせたからだと思う。(脅し?)



支配人が連絡をしなかった事実が、

あと後どう響くかなぁ。




そうそう、この(脅し)話しを、

知り合いの税理士さんにしたら、

過去に自分も

支配人に振り回されて、

散々な経験をしているから、


私が協力しない=仕事にならない


事がお分かりに成るので、


「えちごやぁぁぁぁぁ!」


って呼ばれたんです。


どうも♪越後屋です♥

つづく


(つづきは 8月1日 

夕方~夜の間ににアップ予定です)