冗談であってほしいのですが、

発言者が支配人だと、

本気にしか聞こえない事がありました。




27日の日に、

午後3時ころ出勤してきた副支配人は、

挨拶もなしに突然、


「ピ ロ リ 菌居たよ!」



ふーん。

驚くことでもない。


胃カメラ飲んで、

潰瘍の痕があったと少し前に聞いていて、

ついでにピ ロ リの検査もしたと、

聞いてはいました。


トイレに入っても、

手を洗わないんで、

居てもおかしくないなって、

私はずっと思っていました。


胃潰瘍の痕があったと聞いた時も、

ピ ロ リ?ってちょっと思ってましたし。



で、その日の夕方、

支配人から掛って来た電話で、

ピ ロ リ が居た事を報告した副支配人。


「ピ ロ リ 菌がいましたー」


「うん、まじで。」


「はぁ?何匹いたかって?

そんなの数えられるわけないでしょ?」







菌の数を聞いてきた支配人。


これ、絶対マジですよね?

支配人なら本気ですよね?


電話を切った副支配人に、


「菌の数、聞かれたんですか?」


って思わず聞いてしまいました。


「うん。何匹かなんて、

分かるわけないじゃんね。

何億とかだもんね。」



うん、やっぱり本気だったっぽい。