資材の配送をお願いしている、

資材屋さんから昨日、

何度も連絡がきたんです。


「ご依頼の配送先の建物(Aビル)が、

どうしても見つかりません。」


「以前ご依頼いただいたのは、

1年も前の話しで、

担当が変わりましたので、

どのような手配なのかも

覚えていない状態で」


「鍵の番号があったはずなので、

S社さんに確認した方が良いと

言われたので掛けてみました」


・・・・・はい?


何もかもが変です。


Aビルに、直接荷物の配達を、

頼むことは考えにくい。

いつもなら、本社に届けてもらって、

誰かが置きに行くんです。


それに、

建物が見つからないって?



当社の現場担当である矢○さんの

携帯の番号を伝えて、

直接やりとりして欲しいと

お願いした後も、

何度もこちらに掛って来たので、

矢○さんと連絡が

取れなかったのだと思います。


最終的に驚かされる報告を、

他社の方から聞かされました。



「20分ほどビル付近にいまして、

建物から出てくる人数人に

声をかけて確認したのですが、

ビル名、変わってますよ



はぁぁ??

ってことは、オーナーさんが

変わっている可能性もあるんじゃね?


オーナーさんと発注会社さんの

契約はどうなってるの?


発注会社からの依頼は

モラ課長が受けたので、

急いでモラ課長に連絡しました。


○建物名が違う事


○管理人もおらず、

資材置き場が見当たらないので、

商品が置けないこと


を伝えたら、


「ビル名が変わってるなんて、

俺も聞いてない」


「管理人は前から居ない。

何を言っているんだ。

馬鹿じゃないか。」


「商品はいつも、

本社に届けてもらっているはず」


「どうして現場に持って行くんだ」


「ビルの名前が違ったって、

住所があっているなら、

普通、その建物だってわかるだろ」


「荷物を置いて行った?

ありえない、常識的にありえない。」





は?



どうしてそうなる?


ビル名が変わっている事を、

業務発注者から聞いていないのは

こっちがおかしいでしょ?


最大のみっともない、ありえない、

ウルトラ級のミス&恥だと思うけど??


管理人が居ないなんて、

1年も前に1度持って行って貰ったきりで、

担当も変わっているのなら、

分かり用が無い。

馬鹿はお前(モラ課長)だ。


いつも本社に届けているからって、

現場に持って行ったって言うことは、

誰かがそう指示したからに決まってる。

勝手に持っていく訳がないだろ(ヴォケ




どうして自分たちにミスがあって、

ご迷惑を掛けているんだって

解釈できないんだろ?


モラってほーんと、

迷惑な人種だわ~。


実際、発注者を探し当てたら、

現場担当の矢○さんで、

1度、置き場所の説明したんだから、

二度は説明しないとかいって、

電話を取らなかったっていうんです。


初めて行ったと言わないから、

いけないんだって言ってました。


問題点が大幅にずれてます。


本当に、S社って、変な人ばっかり。

客だからって、

相手の立場に立って、

考えられないのであれば、

仕事に支障をきたすだけなのに。



馬鹿は自分らだってこと、

知らずに周りに迷惑を掛け続けて、

誰からも相手にされなくなりゃいいさ。


○●○●○●○●○●


本日もまだ、

副支配人は出勤してきていません。


午前中に、請求書を作成し、

請求先へ取り急ぎFAXして欲しいと、

モラ課長から連絡が来たので、

11時に副支配人の携帯を鳴らしましたが、

出ませんし、折り返しもありません。


モラ課長にメールで知らせたところ、

「シネと伝えてください」

ということでした。


うん。

その気持ちは理解できる。