会議用テーブルの上に、

並べられていた、

D社宛の請求書クリアファイル。


エロ部長の一言で、

モラ課長が移動してしまった。

(詳細→ こちら


本来の姿に戻った

会議用テーブル


↓ ↓ ↓



落ち着きたいのに落ち着けない女のブログ

(コーヒーは、テーブルの大きさを、

分かっていただくために、

わざと置いています。)



移動後の元Tさんの机の上


↓ ↓ ↓



落ち着きたいのに落ち着けない女のブログ

ぎっちり、みっちり過ぎ。

重ねておいている物も有るのに、

こんな状態です。


これ以上はおけないし、

何がどれだか分からない。


移動後に届いた、

D社あての請求書や、書類は、

支配人の机の上に。



↓ ↓ ↓



落ち着きたいのに落ち着けない女のブログ


12日の午後、13日丸1日、14日丸1日、

この状態の支配人の机の上。



どうせ、こうしても、

内容の確認はせずに、

ひとまとめにして、

Tさんの机の上に

放り投げられるんだけど、


何日にどこからの請求書を、

支配人の机の上に置いたという、

記録は残してあるので、

今月末からの、

支払いに対する問い合わせに、


「知らない」

「分からない」

「見ていない」


認めません。


もし言ったら、


「毎月そうおっしゃるので、

全部支配人の机の上に、

置くようにしたんですよ?」


「それでもだめなら、

どうすれば見るんですか?」


って言うつもりなんですが、


「え?そうなの?」


「あっそう、でも無いから」


「もう一度、貰って」


と言うと思います。


そうなれば、


「失くしたのは支配人です」


「管理する立場の、

支配人が連絡するべきです。」


と言ってやります。



人を馬鹿にするのも、

いい加減にしろ攻撃です。


馬鹿にしているつもりは、

本人にはないのでしょうが、

やられている側は、

完璧になめられていると、

思っているはずです。


っていうか、

なめていると、私が感じています。


少しでも、<責任>に向き合わせます。



何事も、入念な準備が必要です。

特にモラに対しては、

会話のシュミレーションをしておかないと、

突拍子もない事を突然言いますので、

それで誤魔化されますから。