昨日、<白いの>で、
お世話になっている、
プロパンガス屋さんから、
電話が入りました。
「4月分の料金が、
2回振り込まれてしまっています」
どう処理するのか、
連絡が欲しいということ。
で、先方から分かる資料をFAXしてもらい、
請求書や、手元にある通帳コピーを見ながら、
確認をしてみたところ、
今月のご請求額
の部分だけでなく、
総請求額(2ヶ月分)の金額を、
○根さんが振り込んでしまっていたんです。
それは、いい。
元々、販売員さんであり、
経理の担当者ではないのに、
無理にお願いしているわけだし、
返金してもらうか、
来月分で引いてもらえば問題なし。
原因が分かったところで、
「来月の請求から、
差し引いてもらえば良いですよね?」
と副支配人に確認したところ、
(っていうか、結局私が対応してるし)
「来月は、請求がないでしょ?」
「へ?どうして?」
「だってもう、<白いの>は、
売ってないんでしょ?」
・・・・・・・・・
殴りたい衝動を押されること0.5秒。
「売ってるよ?
冷たいものも一緒に売りだしただけで、
<白いの>もまだやってるよ?」
どんだけ、
自分の旦那がやってる会社の商売に、
興味が無いんだろう。
同じフロア内に、事務所があって、
支払いもやらされていて、
打ち合わせも事務所で行われる事が多いのに、
聞いてもいないんだねぇ。
っていうかさぁ。
もう少しだけでいいから、
まじめに経営に携わってくれないかな。
完全なる部外者のはずの私の方が、
色々知っているってさ、
おかしいってぇ・・・・・。
やっぱり、これだけおバカさんだと、
私が動かないわけにはいかなくなる。
今回のことだけ取ったって、
もし、副支配人が対応したら、
「もうお取引はしていないので、
振り込み直して貰えます?」
とか言っちゃいそうだもん。
ガス屋さん、そんなこと言われちゃったら、
電話の向こうで
頭の上に ? マークが
10個くらい発生しちゃうよね。
一緒に仕事をしている私でさえ、
会えば ?マークが
頻繁に発生している訳だから、
迷惑を掛けないために、
やっぱり多少、私が動くしかなくなる。