初めてこのブログに
ご訪問くださった方は、
今までのあらすじを、
記録しておりますので、
<テーマ>の組織図 関係図
に目を通していただけると、
だいぶ話しが繋がると思います。
まだ途中までしか、
記録し直していないのと、
過去記事と照らし合わせていないので、
誤差があるかもしれませんが、
ご了承ください。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日の朝、
10時ころに支配人が出勤してきました。
副支配人が、全く仕事をしないためか、
自分で何かの書類に、
社印や社判を押していました。
30分経っても、40分経っても
「昨日、○根さんは何だって?」
と私に聞いてきません。
税理士さんに渡す書類や、
通帳のコピーや、
未払い先への支払いのお願い等、
私は一応聞いておりますが、
こちらから、報告してあげる義務は、
無いと思っているので、
私から声を掛けるつもりはありません。
どうするんだろうと、
放置しておりましたら、
10:43
「じゃ、銀行行って来るわ」
と言って出て行きました。
自分の会社の店の事、
雇っている人の事、
全然興味ないんだ?
っていうか?
何をどう考え、動き、解決するか。
経営者がやらなくてはいけないこと、
分かっていないんでしょうね。
いっつも会社によって、
どこかへ出かける時、
「銀行行って来るわ」
って言って出掛けるんですけど、
そんなにしょっちゅう銀行に行って、
何してんの?って思います。
支払いするわけでもなく、
返済するわけでもなく、
借入なんて出来るわけもなく。
呼び出されても行かないし、
書類をくれって言われても出さないのに、
銀行に行っている訳がない。
何もかも、嘘ばっかりの日常。
何が現実か、真実か。
本人ももう、
分からないのかもしれませんね。
自分の置かれている状況に、
興味を持てず、
解決手段を模索したり苦しんだり、
そういう事をする気が無いのなら、
店を辞めるだけでなく、
経営者を辞めて欲しい。
そうだ、
S崎が電話の時に、
「支配人も毎日がんばってるから」
「毎日のように俺は会ってるけど、
忙しそうで、大変だよね」
って支配人を思いやっていたので、
「毎日どこかに出掛け、
会社に出勤して来られないほど、
何の仕事をしているのか、
結果を見た事が無いので、
支配人が、がんばっていると思っている人は、
本社にはいないと思います。」
「仕事は会社に来なければ、
出来ないものもあるのに、
放置しっぱなしで、処理しませんよ」
「清掃業も飲食業も、
全く携わっていないようにしか
私たちには見えないので、
S﨑さんのいう、
仕事で忙しそうっていうのは、
私には理解できません。」
「尻拭いで大変なのは、私です。」
って言ったんだった。
記録漏れ。
S﨑は、うーんってうなってました。