初めてこのブログに

ご訪問くださった方は、

今までのあらすじを、

記録しておりますので、


<テーマ>の組織図 関係図


に目を通していただけると、

だいぶ話しが繋がると思います。


まだ途中までしか、

記録し直していないのと、

過去記事と照らし合わせていないので、

誤差があるかもしれませんが、

ご了承ください。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



D社所有の居酒屋の家賃が、

また、滞納しはじめています。


ビルのオーナーと、

D社の間に入っている管理会社から、

オーナーに向けて、

分納のお願いの原案が送られてきました。



あの~・・・。


普通のビルの管理会社って、

こんなことまでするんでしょうか?



この間、モラハーランドの事務所に、

この原案を作成してくれた方が来た時、

何だかどう見ても、

滞納しまくっている支配人の方が、

偉そうに対応してたんで、

変なのっては思っていました。


原案、丸写しします。


============


家 賃 滞 納 に つ い て


ビルオーナー殿


平素は格別の~~~(略)


さて家賃滞納に付いて

弊社の努力がたりませんで、

一向に改善されない事に

大変申し訳なく思っております。


現況を次のように改案を示すことによって、

容認いただきますよう

お願い申しあげます。


諸般の経済事情に関連し

売上げ回復が見込まれません。

利益確保の一環として

リストラ対策を進める

経営の

スクラップアンドビルド経営効率を進める。

以上二点を改善案として

重点的に推し進める覚悟です。


つきましては滞納金を速やかに改善したく

10回程度の分割を容認いただきますよう

お願いする次第です。


分割に関しては、覚え書き~~~(略)


=============



あのぉ・・・。


リストラってったって、

今、店を切り盛りしてくれている、

従業員とパートさんの人数で、

ぎりぎり回せてるんですけど。。。


足りないくらいなんですけど。。。


それと、スクラップアンドビルドってったって、

経営陣は一人しかいなくて、

改善するなら本人一人の考えと、

老朽化もなにも、考えなしの脳内を

破棄することになるけど??



D社の現状と事実にそぐわない原案書。


意味不明だし、実現不可能。



こんな原案書、

どうして管理会社の人が、

作っちゃうんだろ?