D社あてにくる請求書を、
開封せずに支配人の机に置くと、
開封せずに
Mさんの机に置きなおされ、
「知らない」「見ていない」
といいはられる。
仕方が無いので私が開封し、
中身だけを支配人の机の上に置くと
そのままMさんの机に置きなおされ
「知らない」「見ていない」
と言われる。
電話で苦情を受けるのが嫌で、
更に工夫し、
開封し、クリアファイルにひと月分挟み、
大きめのポストイットに『○月分』と書き、
会議用テーブルの上に置いてみても
「知らない」「見ていない」「わからない」
と言い訳が増えた。
6月分からはもういいやと思って、
中身を確認するために開封し、
エクセルに請求額を打ち込み、
封筒に戻し、クリップで止め、
副支配人の机の上に置いた。
したら
会議用テーブルの、
過去の請求書が挟まっている、
クリアファイルの上に、
そのまま置きなおされた。
馬鹿に付ける薬は無い。
来月、
知らない・分からない・見ていない
を言ったら、
「何月何日に届いてますよ。」
「請求書は私が整理しちゃうと
分からないと言われちゃうので、
そのまま封筒に戻して、
その日に副支配人の机の上に置きました」
こう言う予定です。
馬鹿だから、
言っても何も感じないだろうけど、
私が苦情の電話を受けた時にも、
何月何日に届いていますって
先方に言っちゃいます♥