6月9日に、


S社が取引しているA社

(裁判で敗訴確定の会社)の

子会社を加入させるための

組合書類はできたかという話しから、

支配人が激怒し、


T組合の事務さんが、

とばっちりを受けた話しの続きです。


(詳細は→こちら


で、その時に話しに出ている

2×日っていうのが、今日なのですが、


昨日、事務さんは念のため?に、

支配人に


「前回お話しさせて頂いてある通り、

明日の2×日の総会の時に、

A社さんの子会社さんの資料を、

忘れずにお持ちください。」


「皆さんに 

どんな会社なのかの説明と、

社名と住所を発表してください。」


と親切心で連絡したのに、

支配人から返ってきた言葉は、


「は?何言ってるの?

俺は総会が23日に、

決まったってことも聞いてない」


「前日にこんな連絡を貰っても、

そんな急に、

相手から資料をもらえるかどうか、

分からない」


・・・・・


えーっと?

2日のブログの下の方に、


「2×日の総会の話しは 俺は知らない

自分の知らない所でこそこそ皆が集まって

勝手に色々相談している」


と被害妄想バリバリで


「え?この間の総会の時に

次回の日程は決まったんですよ?」


「あ!そうか!

支配人さんは 知らない間に

先にお帰りになってたから

知らなかったんですね」


って話してるじゃん?


その時の状況を事務さんが説明したら、


「え?あれ?だってあの時言ったのは、

▲▲さん(組合員)が目の手術だから、

まだ日程は決まっていないって言ったよね?」


なんて風に、

とんでもない脳内変換していたそうで、


「いやいや!

目の手術があるから、遅らせて、

その日になったと、

お話ししたんですよ?」


あまりの自己脳内変換スキルに、

かなり呆れてしまったようです。


事務さん曰く、


「余計な話しは覚えている癖に、

肝心な話しは、覚えてなくて、

全く別の話しにしちゃうって、

どんな脳味噌してんの?」




はい。同感です。


今日、子会社の資料を、

組合員全員で吟味し(ている振りをし)、


加入させる意味もメリットも、

組合には無いと、

宣告するはずだったのに、


来月に持ち越しかもです。